• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

ブレーキピストンとマスターシリンダーの大きさ

意外に知らない人がいるようなので図に描いてみました。
パスカルの原理ってやつですね。(^ω^)



大きなマスターシリンダーだとブレーキの効きが弱くなります。
ペダルのストロークが減って、ブレーキペダルのタッチが固くなります。

小さなマスターシリンダーだとブレーキの効きが良くなって、
ペダルのストロークが増え、ブレーキペダルのタッチが柔らかくなります。
ブログ一覧 | スーパーセブン | クルマ
Posted at 2018/09/22 20:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年9月22日 20:37
全くです^_^;
前オーナーが日産のマスターシリンダーに変えているのですが、踏力めちゃくちゃ必要です(笑)
コメントへの返答
2018年9月22日 21:07
なんだか、逆だと思い込んでいる人がわりと多いみたいですね~。(^-^;)

ブレーキピストンを大きくしたり、4ポットとか6ポットとか数を増やせば当然効きが良くなります。大きくしすぎて油量が足りないのでしたら、マスターシリンダーも大きくすればいいと思います。(^ω^)
2018年9月22日 21:33
圧力のしくみですね。
踏力は同じなのでシリンダーが大きければ単位面積あたりの力=圧力は小さくなる。これがブレーキピストンに伝わるのだから発生する力は弱くなる。バーキンの場合マスターシリンダーの鉄板が薄すぎタワム問題がありブレーキがヤワで効かないと感じる場合もあります。なので大きなシリンダーにしてストロークを短くし踏める感じにしている場合もあるようです。
コメントへの返答
2018年9月23日 7:35
整備学校では習うんですが、普通の人は知らない場合が多いんでしょうね。(^ω^)

バーキンのブレーキペダル周りの剛性不足の話は良く聞きますね。(^-^;)

踏んだ時に容易にタイヤロックまでブレーキが強力に効く車ならば、ブレーキが多少弱くなってもタッチ改善のためにマスターシリンダーを大きくする場合もあるかもしれませんね。
2018年9月23日 7:18
私は0.625インチより小さくしたいんですが、これが最少径なんですよね(泣

あ、今度、Sekiaiさんのガレージに遊びに行かせて下さいね。
大よその場所を教えて下さい。

BDRではありませんが、変な造りの車を見て下さい。
コメントへの返答
2018年9月23日 7:38
おおっ、ドンカーブートって一度も見たこと無いので是非見たいです。(゜▽゜)

あとでメッセージを送りますね。(^ω^)
2018年9月27日 22:59
ツインマスター、ノンサーボのCUPカーは、ブレーキが物凄い重さでした(爆)
コメントへの返答
2018年9月28日 6:59
レース専用車になると話は違ってきますね。
CUPカーになると、0.1秒でもブレーキのタイムラグを減らしたいと思うので、そのようなセッティングなのかもしれません。

ペダルが重いのは、自分の筋肉を鍛えることででなんとかしろと言うことでしょう。たぶん(^-^;)

プロフィール

「猛暑の日はコスパ最高のアイスを!1本あたり5円~20円で作れます。(^ω^)容器は100円ショップにあります。
https://www.syokuraku-web.com/column/72834/
何シテル?   08/21 07:12
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation