• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

z900RS cafe ROMチューンにより生まれ変わる?

z900RS cafe ROMチューンにより生まれ変わる? 【z900RS再燃計画】

ECUの書換えが終わり、
速攻で取付けも完了しました。

※前回!

で、いらぬことまで散々語ったので、
今回はメニューと初期雑感にしときましょ。

【スタンダードメニューの内訳】
①点火マップ 調整 (最適化)
②セカンダリースロットル開度マップ 調整 (フルパワー化)
③アクセルオフ時の燃料カット 調整 (ドンツキ・エンブレ軽減)
④ラジエター冷却ファン温度 変更 (100℃/105℃ → 95℃/100℃)
⑤スピードリミッター 解除


alt

alt

峠に行くような時間は無かったけど、ほんの初期雑感・・

思ってたのとちょっと違った?
否・思ってたより遥かに良かった!


速くするー!
とか
良く回るー!

ってイメージだったんだけど、(それも間違いではないけど)
実用域や低いとこでも、シッカリ効果がありますね。
特にアクセルオフ時か。ナチュラル化!
それとエンブレが優しくなった。(優しくないエンブレとは?)

直線道路なのに、不自然なほどギアチェンジして各レンジで試しました。

こういうのって、どんなに良くなろうが
"今まで"があったワケだから、
それに対して"違和感"を感じたり、"慣れ"が必要じゃないですか?

最初っからそれらが全く無い!
いきなり馴染みまくる!


乗った瞬間からコッチの方が自然に感じ、この状態から以前に戻ると(したら)
むしろ違和感を感じる自信アリ?

と、今のところ大絶賛ですね。

もといコレに欠点が生じる気がしない?

-------------------------------------------------------

それと、本当は付けたくない(しつこーい)
グラブバーを純正同型のマットブラック から、
純正OPのクロームメッキ仕様 に換えました。
alt
↓  ↓  ↓
alt

フレームがマットブラックなんだから、それのがマッチするに決まってる。
と思ってたんだけど・・
公式の画とか見てると、メッキのほうが"浮かない"のでは?
と思い立ち決行。

結果はどうなんだろうかー?
寄りで見ると純正クローム・・
引きで見るとマットブラック・・
いや、もうコレ分かんないや(-_-;)

但、この角度で見ると、今回のほうが良いですね。
そしてこの角度が引きより大事?
alt

臓器の一部が変わる一方、その外観は 只でさえ普通だったのに、
更に普通化が進んでおります。


see you...
ブログ一覧 | バイクのこと? | 日記
Posted at 2023/09/11 15:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メッキクロームからマットブラックへ
Tavito Haseruさん

マットブラック
GARAGE.KAZUさん

貧乏ブラックアウト
たかひらさん

ウィンドウメッキモール ラッピング
おーしゃん12さん

エンブレム&アウタードアポケット塗装
犬太郎さん

FREEDの『フロアマット』を交換 ...
masato5555さん

この記事へのコメント

2023年9月11日 15:57
おお!!motoJPさんのROMチューン
前から気になってました!!
ドンツキとエンブレの軽減効果ありですか乗り易くなったようでなによりです。
加速や高回転のインプもお願いします。

因みにMotoJPさんって家から1時間ぐらいなんですよ!(^^)
コメントへの返答
2023年9月11日 21:16
YOKOHAMAっ都会人ですね。

あんまブン回してないので、
明言できませんが、アクセルオンもスムーズに感じたくらいで、(スゥゥゥゥ!て伸びる感じ?)
前述したほどの劇的変化は体感してません。
ノーマルに沿ったスタンダードなプランなので、例えば排気系を替えた個体を車輛持ち込みして、更に細かくOP設定すればまた違うのかもしれませんね。

但、費用対効果では知る限り最良と感じてます。
2023年9月14日 8:58
ECUアップデート完了されましたか。
アップデート内容も私と同じ。
まるで足枷が取れた感覚というか、バイクが軽快に動いて、より一層走るのが楽しみになられた事と察します。
(真夏にマスクを外した時の快方感に似てますかね?w)

北の国では走らせる期間が限られるだけに、この貴重な季節を沢山楽しめると良いですね。^ ^
コメントへの返答
2023年9月14日 12:08
いつぞやのコメンツありがとうございました。
あれが無ければ今は無い?
足枷とはまさにソレかー。

思ったのが、例えば逆車とか?
デフォの状態でスピードリミッターだけが解除されてるんですかね?
どのみち実用域が使い難いなら現状がベストなんですかね~

プロフィール

「6/30(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第35回】 http://cvw.jp/b/745981/47792980/
何シテル?   06/21 17:39
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11 12 131415
16 17 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
第8代・通勤車/兼ファーストカー にして、JK→JLと2台目のJeep 冬にコレ系を経 ...
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation