• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2010年07月08日

☆ ECUセッティングの日々 ☆

☆ ECUセッティングの日々 ☆ こんなにセッティングに没頭する日々が続くのは12年ぶり。

12年前、自分のDrag仕様の33GTR、TRUST2,7LKit+
TOMEI IN280°/EX290°+T88・34D22cmという
組合わせをVproを使わずメインCPUでZ32エアフロ×2
を使った制御に拘ってセッティングした時以来の日々です。

上記の仕様での当時の平均的な出力はブースト2,0キロで800~850psでしたが、
何故か何をどうしても780psぐらいが一杯で心が挫けそうになりながらトータルで30日
ぐらいシャシダイにこもり格闘していた日々が今の自分のエボⅩ再来している気がする。

33は引きこもったかいが有り890psをコンスタントに出せるようになったのですが、その
時本当に色々な事に気づかされました。

現在その時のノウハウも引っさげて、今に至るのですが何故かまた神様が試練を与える。

画像のシャシダイデータは僕と同じ10yモデルのⅩの5MT車に僕と殆ど変わらないデーター
を入れた車両のグラフで、車両Specは検対マフラーに僕が作ったデータをコーディングしただけ。

たったそれだけの超お気軽仕様で、この素晴らしいパワーカーブと372psという見事な
性能をGet。

僕のと何故か30ps以上も差が・・・涙

また何か見落としているに違いないのですが、かなり行き詰っている今日この頃
これを解消したときにまた違った世界が見えると信じてあきらめずに明日もまた煮詰めます。>Dai
ブログ一覧 | 4B11セッティング | クルマ
Posted at 2010/07/08 21:20:07

イイね!0件



この記事へのコメント

2010年7月8日 23:37
こんばんは~!
毎日、お疲れさんです!
SSTと5MTでは、やはり差が出るんですね~。
トルクは、どんな感じなんですか?
コメントへの返答
2010年7月9日 8:04
こんにちは!

SSTでも5MTでも差が出ないという、
チューナーもいるのでSSTはなにか
コツがいるのかもしれませんね。

このブログのシャシダイデーターの
車両のトルクは49,1㌔/3960rpmです。

2010年7月9日 0:49
ECUのセッティングは奥が深いですよネ。

これ一つで同じ車でも性格が全く変わってしまう・・・


自分の180を預けさせてもらって自走で帰る際に、「こんなに変わるものか??」と感動したことを覚えております♪

コメントへの返答
2010年7月9日 8:08
そうですねぇ、いかに低回転からレスポンス
よく立ち上げ、それをRevまで持続させるか
が腕の見せ所です。

結果が出せるようになるまでは地獄です!(笑)
2010年7月9日 12:58
こんにちは。

まいにち、お疲れ様です。
じぶんは単純にタービン容量の差だと思っていました。
どの個体でも、SSTのがたちあがりはMTより速く、垂れもはやかったので。
おくが深そうですね。
自分はもう、結構いまのフィーリングに満足してしまったのであまりデータは変える気がおこりません。向上心がないですね・・・・

あ、ちなみに私のは5MTです。
フィーリングは絶対ではありませんが、ぼくのもこのシャシダイの個体のように7000まで垂れてこないような感触です。
コメントへの返答
2010年7月10日 14:05
遅レスごめんなさい。

タービン容量はメーカーの開発にも
確認したのですがどうやら同じ様です。

やりだすと面白くてはまってしまう正確
なので、飽きるまでが勝負です。(笑)

本当はもっと派手に色々交換したいの
ですが、ノーマルの状態でもまだやるべき
事がありそうで躊躇しています。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation