• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2013年10月16日

☆ CRUISE エボⅩ GTX3076R ブースト2,0キロ越え! ☆

☆ CRUISE エボⅩ GTX3076R ブースト2,0キロ越え! ☆ エボⅩ博士のエボⅩのセッティングを午後から再開!

今日は雨で、しかも十勝サーキットは嫌な気配の雪が

どっさりつもりテンションサゲサゲでしたが、こちらの

ブーストはアゲアゲで現在2,05キロでございます!




現在の性能は!

最大出力510,5ps/7250rpm





最大トルク53,4キロ/5500rpm

トルクピークは5500rpmですが4700rpm以上でズーっと50キロ以上のトルクが持続します。

そしてパワーはレブまで右肩上がりの状態、これって凄いタービンですよね(汗)



もうイイのなか博士!?

2,2キロぐらいまで上げちゃう!?

コンロッド足出してもOKなら、更に上げますよ~♪(笑)


Dai
ブログ一覧 | 4B11セッティング | クルマ
Posted at 2013/10/16 14:19:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年10月16日 14:27
510/53!!(@0@)♪

2.2はヤバイでしょ!!

2.5ぐらいでガマンしてください(爆)
コメントへの返答
2013年10月16日 14:29
エボⅩの4B11のノーマルの限界はどこ

なんでしょうか!?

この位でいったん博士に納車して様子を

見たいのが本音です。

Dai
2013年10月16日 14:36
難しい判断、、、(⌒-⌒; )

ブースト2、2まで一発取ってみたい気もありますがぁ〜〜・・・(;^_^A
コメントへの返答
2013年10月16日 14:40
しかし、このタービン凄いっすわ!

排圧がとてもうまく処理されている

感じで、苦しさが全くありません♪

しかも一切サージング無し!(嬉)

Dai
2013年10月16日 15:21
うん、足出るまでテストが正解だと思います。

限界を知らないとやりにくいよね(笑)

そのタービンでブリッジターボ作ろうかなぁ?
ヾ(●´∀`●)
コメントへの返答
2013年10月16日 15:23
そうなの限界を知らないとね!

って、博士ので限界を実験は

出来ませんわ(笑)

Dai
2013年10月23日 21:59
こんばんは(^-^)/

(゜ペ;)ウーン ノーマルエンジンで凄いですね♪
何処かではコンロッドが曲がったとか壊れた
とか・・・ やっぱ当たり外れもあるのでしょうね。
いや、名チューナーのセッティングでしょうね。
My boost いくらまで上げるか決心つきました
(笑)可愛く480HPくらいで様子を見てみようっと。
しかし最近気温が下がって4速4500rpmから
ふみっぱすると 車がのたうち回ります(^_^;)
足が、、、問題なのか??? 考え中です。。。

コメントへの返答
2013年10月23日 22:31
お疲れ様です。

博士は男気セッティングをかってでただけです。(笑)

セッティングは至ってオーソドックスな内容ですし、特殊なワザはありません。

Dai



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation