• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2013年11月25日

☆ CRUISE ありがとう走行会 ヒデちゃん編 ☆

☆ CRUISE ありがとう走行会 ヒデちゃん編 ☆ 十勝サーキットCMコースRB26最速のヒデちゃん!

ウチのメンバー全員に言える事ですが、いつもとても
オチャラケなのに走行前はメンタル弱すぎて胃痛が(笑)

ヒデちゃんも例に漏れずこのナーバスな表情・・・(汗)



1stアタックにコースイン!




乾いた排気音と共にコースIN!




あれっ、いきなりJrコース・・・




Jrコース最終コーナー立ち上がり!




ヒデちゃんと僕のこのコミュニケーション意外と重要です♪




そして精神を集中させてコースインに備えます!




ラストアタックにコースイン!




ホームストレートで初めて最高速5速8500rpm290kmを記録!ベストタイムの予感♪




車内の計測器でヒデちゃんもベストの確信を得てピットIN!




降りてくるなり、会心のガッツポーズのヒデちゃん!




なんとヒデちゃんらしくないタイムの1′25″23という凄いタイムをゲット!(笑)




久しぶりに『やらかす』事も無く会心のタイムを出し、ヒデちゃんも終始ご機嫌でした♪

   


メラピン34GTRヒデちゃんの2013yは完成です!



Dai
ブログ一覧 | みんなのサーキット | クルマ
Posted at 2013/11/25 19:35:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年11月25日 21:01
いや本当ありがとうございます。

正直このタイムはウルトララップで確認した時信じられませんでしたw
計測地点通過して確認した瞬間吼えてたからねwww

アタックそのものはほぼ完璧だったけど、ブレーキバランスと足回りを煮詰め、フレッシュタイヤ履いたらマジで23秒出たりしてねw
でもここからは多分地獄の道のりだから、腰を落ち着けてじっくりやります。

インフィールド、もう少しだけフロント喰いついてくれれば面白いことになるんだけどねw
コメントへの返答
2013年11月25日 21:25
本当におめでとう♪

実はZ34の経験値からサイドスリップを
元にアライメントを今回少し冒険しました。(爆)

インフィールドのフロントの食いつきは、
リヤのロール量を少し抑制する方向で
それはスタビではなくリヤの縮み側を
少し抑制する方向でやってみたいです♪

来年も気合入れて走れ!!!!!!

Dai
2013年11月25日 22:09
おめでとうございます!!

     &

無事の帰還、お疲れ様です!!


ブログの内容も画像も

僕の中で過去最高っす♪(^0^)/
コメントへの返答
2013年11月25日 22:18
ブログはいつも通りですが、同級生の方の
撮影が素晴らしいので相乗効果でブログも
全体的に良く見えるんだとおもいます。(笑)

お褒めに預かり光栄です。

Dai
2013年11月25日 22:12
ヒデさん、おめでとうございます!!
Daiちゃんもスゴくうれしそうだったですね!
みんなで喜んでるのを見て(写して)私もスゴくうれしかったです。
クルーズさんの一体感が感じられました!
そういう大事なシーンを撮るのは本当に緊張します。。。
今回もかなり失敗作を出しましたが、ヒデさんのガッツポーズを撮れただけでも良しとします、笑
ハセくん編、アッキー編、ヒデちゃん編ときたので、もちろんおーたん編やDaiちゃん編も期待してます!
あ、トラスト走行会の時も入れたら、ホンゴウさん編と、ホクティー編も!?
コメントへの返答
2013年11月25日 22:23
本当にステキな写真ありがとうございました!^_^

このぐらい画像に表現力があると、文章
無しの写真集的な方が良いのではないか
と思うほとです。

僕とオータン、、、(笑)

Dai
2013年11月25日 22:34
おっと仕事終わりで出遅れました!(笑)

ココ数年のヒデさんは走る機会にも恵まれてなかっただけに、今回の最高のコンディションで走れて最高のタイムも出て、本当におめでとうございます♪(^_−)−☆

当日は物凄く輝いてましたね!

本当に楽しそうなヒデさんを見て、僕も嬉しくなりました♪(≧∇≦)

来年は負けませんよぉ〜!( ̄▽ ̄)(爆)
コメントへの返答
2013年11月26日 8:01
ヒデちゃん本当に嬉しそうでしたね♪

アッキーも来年は輝いてくださいね!(爆)

Dai
2013年11月26日 3:54
あ、変な時間に目覚めたら真面目な日記が(笑)

ヒデさんおめでとうございます!

ちなみにオイラは初JAF戦のスターティンググリッドで熟睡し、チーム監督(ルーキーのクセに何故かワークス体制気味www)に
「ルーキーなのに貫禄が有り過ぎて可愛くない」
と、褒められました(笑)

ちなみに怪我(事故)の後の四年振りの復帰戦の相棒は黒川だったので、これまた幸せに走れましたwww

何が言いたいかと言うと、走るって環境が体制だと思います。

また眠くなったから寝ようっと(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 8:08
田舎は風がうるさくて寝れないのかい!?(笑)

ペリさんはあぁ見えてモータースポーツには
真面目に取り組んでる人だから言葉の意味
が重いね。

しかも生まれ変わって現在2度目の人生を
歩んでいるペリさんから言われると、自分を
取り巻く環境に感謝しつつ走り続ける事が
必要って事ですね。

知り合ってから初めて真面目な会話をした
気がするけど気のせいだよな・・・(笑)

Dai


2013年11月26日 9:43
みなさん本当にありがとうございますw

久しぶりGTRでこんなにスカッとする走りができて、更にはこんな暖かいコメントまでいただき、感謝感謝です😃

いや〜今回の車は本当に怖かったです、速すぎてwww
あんな思いするのはしばらく御免だね(爆)
コメントへの返答
2013年11月26日 9:54
本当にヒデちゃんの周りにはステキな
仲間が沢山居るようで恨めしいです。(爆)

GTRは4WDだから僕も軽視していますが
そろそろ空気の力を借りる領域に入って
来た気がします。

Newレコードホルダーのハルミッちゃんも
怪しげな羽がフロントの接地感にかなり
効いてるって言ってた!

WTACのエボみたいニ行っちゃうか!?

Dai
2013年11月26日 11:39
ペリさんはあぁ見えてモータースポーツには……

って、どう見えてるんだよ!(笑)

一人じゃ速くなれないし、ならないんだよね。

もちろんコース図を穴が空く位見て考えたり、普段からイメージしたり、通常運転の時からドライビングを意識したりしないとここ一番で出来ない。

オイラはFFに関しては曲げたい所で曲げる、リアを出したい所で出して、止めたい所で止めるトレーニングが大分出来て来たから、次は車のパワーを上げてもう一つ上のレンジで走れるようにするわ。

ま、来年はダートデビューする予定だけど、恥かかないレベルにはなって来たかな?(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 11:47
『一人じゃ速く走れないし、ならない!』

これも重いね~!

勉強になります♪

Dai

2013年11月26日 18:06
同じ34乗りとして尊敬します。
間近で走りを見て見たかったですね。
GTRレコードホルダー、、、何て良い響きでしょう!
コメントへの返答
2013年11月26日 18:12
GTRってやっぱり特別ですね♪

残念ですがこの車のオーナーにしか

味わえない欺瞞というか、なんて言うか

うまく言えませんが、ありますね♪

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
678 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation