S14 久々のR35エアフロ+550ccINJ! 
						
						
					
							
							釧路のN様からお預かりしているS14です。
15年くらい前は毎日の様に追加基盤にRomを載せて半田付けしていました。
今ではそのDOSのパソコンも瀕死の状態の為、この年代の日産車はAPEXiのパワーFCを使ってセッティングさせて頂いております。
インジェクターは今も昔も同じくNISMOの550ccイエロータイプ!

エアフロはここ暫く定番のVR38用の1Wayタイプを使用します。
エアフロボディーはAPEXi製の80φを使って飽和域を広げてあげます。

等長のエキマニが入っているSR20DETはとってもテンションが上がる排気音です。

インジェクター係数を550ccにVQマップをVR38エアフロに入れかえて冷間時の状態からアイドリング空燃比の推移を考察して行きます。
完全暖気後に加速増量を効かせた空ぶかし、加速増量を効かせない一定回転のレーシング状態などみて、アクセルオフ後の空燃比の安定性をチェックしてインジェクター係数と無効噴射時間のバランスを整えて行きます。
Dai
イイね!0件
| 
TE37ソニックにSLモデルが!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05  | 
 ![]()  | 
| 
デモカーGT4頑張ってます!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33  | 
 ![]()  | 
| 
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...  | 
![]()  | 
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...  | 
![]()  | 
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...  | 
![]()  | 
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...  |