DA17V ジムリィ化 オータンのクォリティー! 
						
						
					
							
							何十回も脱着と組付けを繰り返し、立て付け、隙間、均等性を調整して行きます。
この際にはクリアランスが狭い所はFRPを削ったり、クリアランスが大きい所にはパテを盛ってと言う作業を繰り返していきます。
ですがオータンの場合は更に手間を惜しまず追加作業を行います。
ピンクの〇で囲んだ部分は元々製品には無い部分なのですが、こちらのFRP製の社外フェンダーが洗車の際の拭き上げ時などに横方向から力が加わると、取付け固定箇所が少ない為に、いや~な感じでパコパコ動いてしまうんです!( ̄▽ ̄;)
なので取付け部分をワンオフで増やしてしっかり感を出して仕上げていきます。
お次はこちらのコアサポート部!
〇で囲んだ部分は元々は穴も無くフラットな状態でしたが、オータンは穴を開けました。

そして純正のボンネット受けゴムを移植して、ボンネットを閉めた時や開けた時の操作感をなるべく純正状態に近づける為の追加工も実施します。
出来上がってしまうと誰にも気づかれない細かい事なんですが、こう言う所って重要です。
ウチのオータンて変わりもんだけど本当に色々と気が利く人です!(笑)

Dai
イイね!0件
| 
TE37ソニックにSLモデルが!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05  | 
 ![]()  | 
| 
デモカーGT4頑張ってます!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33  | 
 ![]()  | 
| 
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...  | 
![]()  | 
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...  | 
![]()  | 
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...  | 
![]()  | 
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...  |