• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

2025年ハセカップの御案内です
夏のハセカップ6月14日(土)
秋のハセカップ10月11日(土)
来年もみんなでワイワイ開催させて頂きたいと思います
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2024/10/30

イイね!
2022年11月17日

初期型カイエンのバッテリーがガガガ~!

初期型カイエンのバッテリーがガガガ~! 皆様おはようございます!

2006yモデルのカイエンです。
走行6万㌔強の個体ですが、定期的なバッテリー充電を保守として実施していたにも関わらず、ここ数日間の下って来た気温と共にエンジンが始動不可と言う状況に見舞われました。

そしてこのタイプのカイエンはバッテリーの装着されている位置的にバッテリー交換と言うジャンルの軽作業としてはかなり厄介な位置に装着されているので交換の際は有る程度の時間が必要です。

定期的な保充電にも関わらず、完全にサルフェーションした様でパルス充電も行えなくってしまったバッテリーがこちらです。

上記の事を教訓に今回はメーカーを変えて尚且つ、通常の液入りでは無くグラスマットに電解液が封入されているAGMタイプのバルタに変更します。
今回使用したLN5サイズのバルタで比較するとAGMと通常の液入りタイプの価格差は5,000円程度のなので、AGMタイプを強くオススメ致します。

AGMタイプって何!?って思った方はググってみて下さい。

メガライフバッテリーが潤沢なら絶対にメガライフバッテリーにしているのですが、残念ながら在庫が無いので今回は一般的なバッテリーに交換しました。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
ブログ一覧 | 輸入車整備関連 | クルマ
Posted at 2022/11/17 10:03:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation