• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

イイね!
2023年04月16日

洗車好きにオススメ 時短カーシャンプー!

洗車好きにオススメ 時短カーシャンプー! 僕こう見えて塗装やコーティングの事は素人ながら洗車は大好きで10代のころから結構色々なWAXやシャンプーなどを使ってきました。

巷で有名なザイモールも使ってみましたし、ブリスなどは発売当初から施工してきました。

そんな長年の中で言えるのは洗車が手間に感じたり、今日は時間が無いから脱脂やコーティング迄は出来ないけどササっとキレイに時短で仕上げて艶と撥水効果を出したいと言う時にとてもオススメなのがこちらのプロヴァイドさんの撥水シャンプーです。

いわゆるシリコンシャンプーによるシリコン洗車なのですが、希釈率で光沢も撥水も自分好みに調整できるのでそこもまたセッティングが楽しめる楽しい洗車アイテムです。

因みに↓こちらの激安撥水シャンプーを先週買って試してみましたが、こちらは原液を濡れたボディーにスポンジで塗布するのが説明書通りの施工方法なので、希釈率からいっても撥水効果から言っても断然プロヴァイドさんの撥水シャンプーのオススメです。(これは個人の感想です)


クルーズ マネージャー Dai
ブログ一覧 | 板金塗装・ボディコーティング・洗車 | クルマ
Posted at 2023/04/16 08:46:50

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2023年4月17日 14:08
こんにちは😊自分もこのメーカー最近知ってスケール除去シリーズ使ってます✨色々あるらしく興味が出てきますね笑
コメントへの返答
2023年4月17日 14:12
おー、流石キレイ好きのツバキ君!

スケール除去にポリッシャーを使う回数が激的に減りました。

弱酸性洗車からのトップコートで超ピカピカのヌルテカです♪(^_-)-☆

Dai
2023年4月17日 14:15
スパシャンとか出ているアルカリ系の水垢取りは欧州車のメッキには大敵ですからね🤣🤣
コメントへの返答
2023年4月17日 14:29
そうですよね!
アルカリはエンジンルームや下回りだけでお腹イッパイです( ̄▽ ̄;)

酸性アイテム使いこなして、マイカー全てスッキリさせたいです♪
僕はまだまだ修行中ですけど( ̄▽ ̄;)

Dai
2023年4月17日 18:18
そういえばシャシダイ出来たら
シビック測って欲しいです🤭🤭
そちらに持っていく手段を確保出来たらの話ですが🤣
コメントへの返答
2023年4月20日 7:53
返信遅れました!!

是非パワーチェックにお越しください。

最低地上高がオイルパンの後ろ当たりのマフラー部分で7cm以上でお越しください。

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation