• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2024年10月13日

走れるオフ会 ハセカップの紹介動画!

走れるオフ会 ハセカップの紹介動画! 秋のハセカップを紹介する動画が完成しました!\(^o^)/

今回初の超初心者クラスの雰囲気もお伝え出来る仕上がりとなっておりますので、10分少々のお時間お付き合いください!m(_ _)m


クルーズ Dai
ブログ一覧 | みんなのサーキット | クルマ
Posted at 2024/10/13 15:34:26

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2024年10月16日 8:14
おはようございます
ハセカップ無事終了良かったですね
またお疲れ様でした
急なキャンセルすいませんでした
仕事が重なり納期に迫られ残念ながら諦めました
ハイチャレは参加してRモードやリミッター解除に手間取りましたが福○さんに教わり初35GTRデビュー楽しく走れました
私の担当者は全てRモードでサーキット行ったらサーキットモードなって解除したらいいと言われたけど解除は全然簡単じゃないし全てRモードで走ればいいって事でもなかったです(笑)
ただ凄い車ですね
私レベルでもほぼノーマルですがタイム的にはもう少し慣れやいろいろ考えて走るとジュニア55秒、クラブマン1分35秒で走れるくらい感じました
ただサーキットは楽しんで走るのが一番ですね
楽しかったです
来シーズンのハセカップは仕事も大事ですが趣味も大事と(笑)考えて参加してみたいと思ってます
コメントへの返答
2024年10月16日 8:47
ありがとうございます

R35はリミッター解除だけでも慣れたら1′31秒台では走れると思います

ハセカップはジュニアコースで開催する事に意義があると思って開催している走行会です、そこをご理解の上で是非ご参加ください

Dai
2024年10月16日 12:58
大丈夫です
ハセカップはせっかく車好きでサーキット走ってみたいけどなかなか迷って自分みたいの走っていいんだろうか?とかで行けないけど参加してみてサーキットは楽しいよって思ってくれる場になればいいのではって思って開催してくれてると私は思ってました
ハセカップは和気あいあいですしね( •̀∀•́ )✧
なのでいきなりクラブマンよりジュニアに意味があると思ってます
そこからは個人の意志と自由でもっとストレート飛ばしてみたいとかチューニングしてパワーあげて楽しんでみたいに進むかもしれませんしね
と勝手に思ってましたが違ってたらごめんなさい🙏

あと私は今タイムよりストレート全開とかコーナー多少踏んで抜けたら気持ちいいしとにかくサーキット走って飛ばすのが楽しいです

コメントへの返答
2024年10月16日 13:03
Dai正解です!

ハセカップは『走れるオフ会』
タイムより楽しさを重視しております

今後ともどうぞ宜しくお願い致します

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation