• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

イイね!
2025年11月10日

最高のジンギスカンを食べるなら!

最高のジンギスカンを食べるなら! 弊社のハセカップにも参加して下さっているISHIDAさんが新しいお店をオープンされ早速お邪魔してきましたのでここ行って店で御紹介させて頂きます!\(^o^)/

お店の入り口からもう既にいしださんのこだわりが全開!
一軒家の様な入口でチャイムを鳴らしてお店の方が開けてくれるのを入り口で待ちます

お部屋は全て完全個室でして
この日はフミコ社長とフミちゃんとムッチと4人でお邪魔しました

スタートはサフォークラムの生ハム洋ナシ添え

次にタラバガニと羊のチーズグラタン
こちらのグラタンはこれでもかと言う程にカニが入っていてビックリでした(^^ゞ

そしてお待ちかねのサフォークラムの登場です

最初はお店の方が着いてくださって焼いてくれます

後半に出てくるサフォークラムがこちらの二点
個人的には肩ロースの赤味と脂身のバランスそして肉の旨味歯ごたえがサイコーでした


道民のソウルフードとも言えるジンギスカンですがこちらのサフォーク亭はサフォーク種を専門に提供されており当然お値段も定番のジングスカンだるまやフクロウ亭などとは異なりますが一度食べて頂ければ臭みの無さ旨味の強さ柔らかさなど一般的なオーストラリア産やニュージランド産の羊とは全く違っ風味や味となります

いしださんいわく
『ジンギスカンと言うとどうしても北海道の方々は3000~5000円くらいのイメージですが同店は最高の羊肉を使ったお肉料理のお店だと思ってほしい』と仰ってました

今回御馳走になったコースは
*士別サフォーク生ハムとフルーツ
*タラバ蟹とペコリーノロマーノのグラタン
*焼き野菜5種
*士別サフォークジンギスカン5種の¥11,000のコースとなりますが!!
今月いっぱいは食べログからの御予約で50%オフとなりますのでこのチャンスに是非食べログから予約して素晴らしい店内で最高のサフォークラムを味わっていてください!\(^o^)/

お店の名前は
『札幌すすきのジンギスカンサフォーク亭 ATSUSHI ISHIDA』です
住所 札幌市中央区南5条西2丁目ススキノサイバーシティービル4階です!!
TEL 050-5456-5679
定休日は不定休となります

Dai
ブログ一覧 | ☆ ここ行って店 ☆ | クルマ
Posted at 2025/11/10 14:27:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation