• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

好きなバイク(^w^)

今宵は、次期候補に急浮上しつつある2stバイクを、ヤマハモトーレンヴェルケから。
【YAMAHA RZ250R(RR)】
「ヤマハRZ250R(RR)」です。
先代RZ250(以前紹介済)は大成功を納め、ヤマハとしてはネクストを追い求めるのは必定と相成りし候。
そして新型RZは名前の末尾に「R」を追加されて1983年にRZ250R(29L←形式番号、RZR(RR)の分類のためには、とても大事な記号なので覚えましょう)として発売されました。

ビキニカウルを装備、更に排気デバイス「YPVS」(ヤマハ パワー バルブ システム)を装備していました。
水冷並列2気筒排気量249cc、43馬力のスペック。
しかし、実は同年にスズ菌からリアルゲィ・・・違っ、「RG250Γ(ガンマ)」が出てしまったのです。RZRより数十kg軽く、馬力も45馬力と優秀。
つまり販売面でRZはRGにノンケでも構わず掘られ・・いや、喰われてしまったのです、やらないか・・ら。
ヤマハさんはもう碇シン党、ならばこれでどうだ!!と。RZ250RRへ「目が進化」(51L←形式番号である、はい、ここテストに出るぞ~)

このエンジンサイドまでのハーフカウル仕様が標準、オプションでアンダーカウル装着でフルカウル化や、更にシングルシートにすることが出来ました。強制開閉式パワージェット付きキャブ等により、エンジン出力が45psまで引き上げられました。

更に広告には「汚れたau」違っ、汚れた英雄(ヒデオ)、平忠彦を据えちゃう!!、これでリアルゲィ・・いや、ガンマに勝てる!!、ワハハハハハハ・・・でも、カウルを付けたらガンマより更に重くなったという本末転倒(-_-;)。
そしてほぼ同時に、カウルレスの「RZR」(2代目、型番は「1AR」、Repeat after me!!)も出たのです。

これがRZ250R(1AR)、つまりRZ250RRのカウルレスバージョンですね。初代との違いは、サイレンサー別体型のチャンバーと、大型角型ウィンカーで見分けられます。
尚、タンクのエンブレムがRZRの表記の前期と、YAZA(ピー)AいやYAMAHA表記の後期モデルがあります。
ここらで、ヤマハはRZでガンマやホンダのNSと張り合うのは無理だなと気付きます(遅っ)。
そちらはTZRで迎え撃ち、RZRは2サイクル入門編の(比較的に)安価なモデルへと変貌を遂げるのです。
そして、3度目のマイナーチェンジを敢行。
RZ250R(1XG←はい、重要)

1986年にマイナーチェンジ。85年にTZRが出たのですが、並売されていました。
外観の変更点はテールライトのレンズがそれまでの奴凧みたいな形から、普通の四角いレンズに代わったこと。後はさして変化はありません。古典的な2サイクルスタンダードとして生き残りました。
しかし、RZRも遂に終焉の時を向かえます。
最終型のRZ250R(3HM←もう、言わなくても・・・)

1988年に最後のマイナーチェンジ。外観の違いは脚回り、FZR250の脚回りをそのまま移植しているんですよ。よって、頑なに前後18インチだったホイールが、前後17インチの3本スポークのホイールにチェンジ。メーカーが移植チューンをやった訳です。また、デジタル進角のCDIが採用されました。
余談として、なぜ、RZRは頑なに18インチ(3HM除く)だったのか?。
実は、RR(51L)の段階でフロントを16インチにという案もあったんだそうです。当時のレーサーに倣ってね。
スズキやホンダはニャンまげに飛びつくが如く採用しましたが、ハンドリングのヤマハとしては公道でそれは過剰だと、確かに16インチは曲がりやすいけど、切れ込み過ぎるという悪い癖もあるんですよ。
つまりフロントから滑って転けやすいという面がありましてね、それをヤマハは嫌ったとも言われていますね。
ちなみに、R1-Zがデビューした時のヤマハのフルラインナップのカタログには、まだRZRも載っていたんだそうです。
さて、中古市場。
RZ250はバカが付くぐらい高価ですが(最低60万円、上は100万円近く)、RZRは29Lや1ARあたりは20万円あたりから見つかりますね、案外安価なんですよ、不人気だったし(-_-;)。
ただ、1XGは30~40万円あたりで、最終型の3HMはかなり高価ですね(50万円を越えます)。
札幌に総支払い24万円、走行15000kmの1ARを最近見つけましてね。今、滅茶苦茶気になっておりますw。
ただ、年式的に部品は大丈夫かなという不安も(^_^;)。
ところで、RR(51L)の中古が検索しても全然出てきません。
個人的にはこのカウル付きのRRが見た目がRZV500っぽくて一番好きなんですが、本当に見つからないんですよ(´Д`)。
中古相場はいったいいくらなのやら?。
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2016/04/18 22:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

今日も2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

⑤コメントくださったみんともさんの ...
ひで777 B5さん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

カロクロ、販売停止が近づく・・・( ...
hiko333さん

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://youtu.be/Oa0lys-sCQc?si=bfHKrp1mNKn6aH1s 
【Iron side】「Quincy jones」
うーむウイークエンダーw。新聞によりますとと言いたくなる、クインシー・ジョーンズのアイアンサイドという曲。昨年逝去されました。」
何シテル?   05/11 19:35
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation