• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

終局?

終局?そういえば明日でしたか。
マヤ歴における世界の終焉とやらは。

なんか外国では凄惨な事件が起こったり中国でも騒いでいるようですが。

まあ、無いでしょw。

今日は前夜祭的に
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
「世界の終わり」

明日はモーツァルトK626
「レクイエム」

あとARIANNEの…
「Komm, susser Tod」
(コム・ズューサ・トート)でも聞きますかね。

三つ目の曲はわかる人はニヤリとして下さいませ。

侵略者だったら?。
画像の銃で迎え撃ちます、全国が停電しますがw。
Posted at 2012/12/20 21:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

好きな車(^◇^)

好きな車(^◇^)好きなと、いうか。
かなりの珍車に本日遭遇したのです。

その車とは。

「UAZ(ワズ) 452」

調べたら一応販売代理店が日本にもあるんですね。
キャブオーバータイプ(ハイエースみたいなタイプ)のミニバン系で。
一瞬フォルクスワーゲンの「タイプⅡバス」かと思いましたが、なんかそれよりデカい&ゴツい。

あれ?…これは…まさか…と前に回り顔を見たらシンプルないい顔が!!。

うわ!!ロシアの車だよ!!。
後ろにまわりUAZの文字を確認…そうそうロシア製のワズ(UAZ)だよ!!と思わず叫びそうに。

いや~画像とかでは何度か見ましたが、まさか実物にお目にかかれるとはラッキーでした。

本国仕様はフォルクスワーゲンやいすゞのディーゼルエンジンを積んでいるそうですが、日本向け(があるのを初めて知りました)はガソリンのみ。

左ハンドルで本当にかなり昔の車のような細いハンドル。

これは…今見ると逆にシンプルな良さを感じます。

顔も画像を見てもらえばわかりますが、ワーゲンのタイプⅡに通じるものがある可愛げな顔です。

しかし頑丈そうな雰囲気でした、ベースが「軍用トラック」ですからね。
なんでも基本設計が50年変わっていないそうで。
これで冬にコーヒーとかを移動販売とかしたらいい感じかもですね。

いや~、初めて実物を見ました本当にびっくりです。
Posted at 2012/12/20 19:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな車 | クルマ

プロフィール

「「スズキ株式会社は、スズキを代表するスーパースポーツバイクGSX-R1000、GSX-R1000Rのエンジン、電子制御システムを大幅に改良し発表しました」、今年はGSX-Rの40周年で特設サイトが開かれていたりしますが、米国や欧州で改良型を出すんだ。日本では売らないようですが。」
何シテル?   07/31 20:47
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
91011 12131415
161718 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation