
私は、前の車はVWニュービートルに乗っていました。
よって、VW車も好物なんです。
と、いうわけでその代表車を…しかし、現行型でもう七代目。多すぎるので歴代で一番好きなのを。
【VW ゴルフⅡ】
個人的な順位はⅡとⅠが同率、次がⅣ、Ⅲの順になりますね。
特にⅡの「GTI」は大好きです。Ⅰのも捨てがたいんですが。
ゴルフⅠでホットバージョンとして現れたGTIは、当然、Ⅱでも引き継がれました。
そもそもゴルフⅡは
「Golf zu Golf」(ゴルフからゴルフへ)というコピーでデビューしましたから。初期型はキープコンセプトなスタイルで現れました。後期ではビッグバンパー化などで姿を変えますが。
当初は1800ccのツインカム8バルブ、更に後で16バルブに進化。
このゴルフⅡからGTIは日本でも正規販売されたのですが、発売当時の値段は約400万円とかなり高価でした。
ゴルフⅡは、積極的にレースにも参戦、ワンメイクレースや、ラリーにも参戦しています(画像がそれ)。
その後、ラリーのために「ゴルフラリー」というホモロゲ取得の為の限定車を出したり、これはリアのブリスターフェンダーが膨らみ、ヘッドライトが角目2灯なのですぐわかりますよ(つまりノーマルで、いわゆるジェッタ顔なのです)。
G60ラーダエンジン(スーパーチャージャー付きエンジン)搭載のモデルを出したり(日本では販売されず)と様々な派生型があり書き切れません。
他にもラビットとかキャディ(ピックアップ)とかクロスカントリー(今はポロにありますね)とか毛沢東いやもう沢山。
個人的に、大きさ的にも一番ゴルフらしいゴルフはこのⅡじゃないかと思っています。
Ⅲからはさらなる肥大化の一途を遂げて行くので。
近年~現行だと…ポロの方が好きですね。
まあ、ⅠからⅡも確かに大きくはなっているんですが。Ⅱまではまだゴルフらしさがあったと思います。
今でも、ゴルフⅡ専門の業者さんが居たり、また当時は高価だったGTIも今では安く入手できますね(二桁万円ほどが平均、高程度でやっと三桁行くか行かないかぐらい)。
上記のように業者さんが居るので、20万キロ走っていても、レストアに近い整備も可能でまだまだ走れる車です。
足を固めて軽くローダウン、吸排気などをイジってやるとカッコ良いですよ。

Posted at 2013/11/14 20:52:39 | |
トラックバック(0) |
好きな車 | クルマ