• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

好きな車 2

好きな車  2「デ・トマソ」というメーカーをご存知ですか?。イタリアのメーカーですが。
昔、そのメーカーがだしてた「パンテーラ」が好きなんです。
アメリカンV8をミッドに搭載した車、以前一度だけ遭遇した事があります。
あのエンジンアイドリング音が、ものすごく印象に残りました。
アメリカンV8のアイドリングといえば「デロドロデロドロ…」といった感じの低い音で、また大半はそういうイメージかと思います。
しかしパンテーラのV8は「ヴァラヴァラヴァラヴァラ…」という感じの乾いた良い音(^O^)。
また走りだすとかなり暴力的な音で、ランボルギーニやフェラーリよりも迫力を感じる音。
あの音は今でも忘れられません。
なんか、デ・トマソは復活するようですね。新生パンテーラは出るのやら?。
Posted at 2011/06/24 20:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換前から気になっていた、ボッシュの「エアロツイン」タイプのワイパーに交換しました。
ものすごく軽いです、鉄を全く使っていないので。
ゴム交換も楽そうです。風斬り音も皆無になりました。
最近は、欧州車は純正でこのタイプのワイパーですね。
画像は付いてるのがエアロツイン、その下がノーマルです。
今度、あるメーカーがこれを応用した「オールシーズンワイパー」を出すみたいですよ。
今までの冬用ワイパーのように鉄の部分をゴムでカバーする必要が無い、あと、それによって値段も下がる&夏ワイパーと同じくゴムのみの交換も可能だそうです。
Posted at 2011/06/19 18:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月17日 イイね!

ハマった(o^∀^o)

ハマった(o^∀^o)また。お昼はうどんです。丸亀製麺さんにて。
今日も…冷やしぶっかけうどん、トッピングは玉子、ちくわ、ウインナー天にいなり寿司(^。^;)。
これで700円、うどん自体は300円前後なので安いですよ。
北海道上陸万歳です、内地(関東)で以前食べた事があるので知っていました。
そういえば、「大阪王将」も北海道に上陸したようですね。
「餃子の王将」の親族の方が作った別の会社で。以前商標で裁判になったとか。
今は和解したそうです。
Posted at 2011/06/17 11:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

讃岐うど~ん(^O^)

札幌周辺部に、「丸亀製麺」が進出したんですね。チェーンの讃岐うどん屋さんです。
まず、ぶっかけ、かけ、釜あげのどれかを選び、お盆にのせて先に進み。
トッピング(天ぷら類)をのせて行き最後に清算する方式。
冷やしぶっかけ、ちくわ玉子天で食べましたが、うどんにコシがあって美味かったです。
まさか北海道に進出してくるとは、嬉しい限りです。
Posted at 2011/06/15 16:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

S コンセプト

S コンセプト今日はディーラーへ、例のモノのお話し合いも含めて、ついでにオイル交換。

デ「ところで…新しいスイフトスポーツ(コンセプトS)ってもう画像は出まわってるんですか?」
私「え?検索したら出まくりですよ?、雑誌にも載りまくりですけど?。」
デ「いやぁ、あるお客様に"そろそろ出るんでしょ?、待ってるんだよ"。と言われて、今度詳しそうなお客に聞いときますって答えたんですが…。」
私「え?私のことですか?w、いや、もうそちらになんか情報入ってるでしょ?」
と、カマをかけると。
デ「いや~、全く無しでして。画像出まくりなのも知らなかったですよ。」

ここで画像を見せると…

デ「あら!!なんか顔がVWかアウディっぽいですね、怒られないんですかねコレw」
私「このままで出したら…私はスズキさんを褒めますよw。」
デ「もしこのままなら多分…本体が200万近くになるかもですね、初代(HT81)から2代目(ZC31)になった時も30万ぐらい上がってますから」

そして「さて、生産型はどこを削るのか」という話になり。
とりあえず「ダクト類は無くなるだろう」という結論に達しました。
そして「リア羽はスズスポオプションになるかも」などと最早妄想の域。
なかなか楽しい予想(妄想?)タイムでした(^皿^)。
現行のスイフトが昨年10月ぐらいでしたから、今年の秋には多分。これまで大体1年後にスポーツが出てますから。
どうなりますやら。
Posted at 2011/06/12 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あーこれこれ、ニセコ方面で昔見かけたクラウザードマーニ、本人不在でしたけどね。ZODIACのエンブレムが入っててえっ?マジ?ってなりましたよ。その時は知らなくて後で東本昌平さん所有と知ってやっぱりかとなりました。今年の4月頃に内地で開催された個展に展示されていたそうです。」
何シテル?   08/13 08:11
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
5 67 8 910 11
121314 1516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation