• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

装・着!!して変わった事

装・着!!して変わった事
待ちに待ったボンネット交換。

その後、何が変わったかと言うと…。

「エンジン音が前より聞こえるようになった。」
防音材は申し訳程度にしかついてませんからね、一応、ノーマルの防音材をつけられますけど、わざわざ重くしたくないのであえてレスしました。つけるにはダクト部分の穴あけ加工が必要になりますし。


「その中でも特に吸気音が目立つようになった。」
コレ!!、前まで「シュー」だけだったのが、「シュー…フィーン!!」と聞こえるようになりました。
強めの加速をすると特にわかります。

「前周りの軽快感が増した」
まあ、なんか軽くなったような?のレベルですが。微妙~にハンドルレスポンスが上がった?、気のせいレベルでしょうけど。

ちなみに、カーボン ボンネット、その中でも特にゲルコート仕上げに固形ワックスをかけるのは、あまりよろしくないそうですね。
オススメはブリスX(エックス)のようなケイ素系コーティング剤。
固形ワックスはノーコンパウンドとなっている物でも少々は入っているそうですから。

今現在は洗車機のワックスコースでやっています。コレなら間違い無くノーコンパウンドですからね。

いずれコーティング剤処理をしようかと画策中です。
Posted at 2012/10/09 22:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ココイチ…(-"-;)

ココイチ…(-"-;)久しぶりにCoCo壱番屋に行ったらこんな事を始めていました(画像を参照)。

ちなみに、北海道限定商品で期間も年末までです。

で、どんなもんかなと試しに注文してみたんですが…作るのに手間取っていましたねやはり。
チャーシューはレンチン(レンジでチン)かよ…。慣れていなさそうで結構時間もかかりました。

で、そのお味はというと…申し訳ないけどカップ麺レベルです(-"-;)。
ココイチならぬイマイチ。悪い面はスープが薄い!!、スパイス感が足りない!!。

やはり「餅は餅屋」ってヤツですね。
こちら北海道は室蘭市にカレーラーメンの美味しい所がありますし、室蘭市としても一時期推してましたから。

これよりドライカレーを復活させてくれよなぁ。
多分、札幌でも全店舗ではやっていないかもしれません。
Posted at 2012/10/07 19:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

キタワァ・*゚(n'∀')η゚*。・!!

キタワァ・*゚(n'∀')η゚*。・!!
苦節2ヶ月と3週間位。

ようやくTM-Squareのカーボン ボンネット入りました!!(ToT)。

取り付けは小一時間程で終了。自分ではやりませんでしたけど。

テストで開け閉めしてみると…かなり軽いなぁ。
重量は8kg程だそうです。
早速、軽くワックスかけて完成。

想像してたより、フロントまわりが引き締まった感じになりました。

本当、雪が降る前に来て良かったです…後は冬に耐えられるかな?。

まあ、正直自己満ですが。

今後は消耗品をやろうかなと計画中。
外観はリアデフューサーが欲しい所です。
Posted at 2012/10/06 12:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

気をつけましょう

昨日、仕事途中(午前中の時間に非常識な!!)に内地のNHKから電話が来たんですよ。
ちなみに私はちゃんと受信料は払っています。
アパートで共同アンテナですが衛星は受信できないし見てないので通常料金のみです。

オペレーター(女性、以下オペ子)
「いつも受信料をお支払いいただきありがとうございます、時にご確認なんですが衛星放送を受信できる環境では無いですか?そのご確認なんですが。」

「衛星は見てませんよ。チューナーもアンテナもありませんから」
オペ子
「アパート在住との事ですが、共同アンテナで、パラボラが付いていて衛星が見られる環境という事はございませんか?」

「ウチのアパートは共同アンテナですが衛星は一切映りませんが何か?(本当です、賃貸契約にも衛星の受信は各個にパラボラを取り付けて下さいとなってました。)」
(そして、コイツ…完全に疑っていやがるなと内心思いました。)
オペ子
「わかりました、お忙しい所申し訳ありませんでした。もし衛星放送を受信できる環境になりましたら最寄りのNHKまで御一報願います失礼いたしました」


なんで、わざわざ内地から?と思いましたが、ネットで調べたらこういう事らしいですわ↓。

【NHK衛星放送、口頭で契約可能!書類不要!】
いつの間に…。
ちゃんと受信料を払ってる所に事前にお知らせすら無しかいっ!!。
全くふざけんなよと。

迂闊に共同アンテナでなんかパラボラついてますね…なんていったら即!!契!!約!!だそうですよ。
つまり今後書類がいらないって事ですね。
あの~、「契約」の意味を知ってるんかなNHKさん?。口だけで強制かい。
何かに違反してないのかこれ?。
Posted at 2012/10/05 22:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

好きなバイクo(`▽´)o

好きなバイクo(`▽´)o
今宵は「皮先」です…私はかぶってません「一つ上野」は不要です、はい。

バカ話はさておいて

「カワサキ Z400FX」

憧れましたねぇこれは。
正に「漢(おとこ)」のバイク。

スペック的には400ccDOHCの2バルブ 43ps。
今となっては低馬力ですが、そんなこたぁドーデモいいっ!!(またですが)。

このバリッとした直線基調のスタイル!!。
かなり大柄な車体(元々、Z500という名前で海外で販売されたのが最初なので)。

渋いっ!!、しびれます。

まあ…その、いわゆる「族」の方々にも人気車種で、今ではとんでもない中古市場価格だったりしますけど。
その価格は100万越えも散見されます(^_^;)。

日本の名車と個人的にですが推したいバイクです。
ちなみに550FXもありました、これは結構珍しいですよ。
このあたりのカワサキ空冷バイクは神がかり的だとも思います。

画像のいわゆる「虎(タイガー)カラー」が私は好きです。
画像が小さくてすみません。
Posted at 2012/10/05 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「昨日日曜日帯広側から富良野へタナカさんで走行中、なんか黒くてイカついリッター?バイクが前を走ってる、ん?なんか前の人背中に看板背負ってるなぁ・・・はい?(画像のエンブレム)、えっ!ZODIACかよ~!、狩勝峠に入ったら消えましたクっソ速えっ!、時々見かける釧路の人じゃ無かったな。」
何シテル?   10/06 19:38
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
1415 16 17 1819 20
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation