
今日はお休みとって所用で札幌へ。
なんか…シフトが…硬い…ぞっ?。
あれ?、だんだんと…ちょっ!!、めっちゃ入りにくいぞ!!。
しまいには、クラッチは切った(クラッチペダルを踏んでいる)状態で、シフトを入れるとエラく硬い&エンジンからかなりの振動が発生する始末。
いったいこれはなんなんだ?状態。
走り出してしまえば、シフトの硬さもそうでも無いんですけどね。
あと、冷えるとなんとも無くなる。
どうにかこうにか騙し騙ししながらディーラー着。
とりあえず、「今すぐでは原因がわからないので、一度ミッションを下ろしてみないと…、クラッチが減ってるか、シフトリンケージ系の異常か?疑わしいのはそのあたりですね」とのこと。
あ~、まあ、クラッチやシフトリンケージ系ならまだいいんですが。
ギア系統だったら…ヤバいなぁ。
走り出すと普通に入るから多分…無いと願いたいですが。
てか、エンジン(ミッション)マウントか?と私は疑ったのですが。違う…らしい。
とりあえず、しばらくの間アオタマさんは緊急入院決定です。
しばらくは「あると便利な先々代アルト様」(画像)のお世話になります。
「今、車検が立て込んでいまして、マトモな代車が無い状態でして、だいぶ傷んでる車なんですがこれで…」と申し訳無さそ~うにディーラーさんが出して来てくれましたが。
いえいえ、これで充分ですぜ(^皿^)。
走って止まって暖まれば充分でありますよって。
サビ&ヘコみだらけの傷だらけで、走行なんと約15万キロのアルト様ですが。軽い車体のおかげか思ったよりかは走りますな。
エンジン警告灯着きっぱなしにフキましたがww。思わずこれ大丈夫ですか?と、お姉さんがにこやかに「前に貸した人も同じ事言ってましたねぇ~」と…先に言ってくれ、たのむヨ、ホント。
じゃあ出来れば新型アルトの試乗車を…(無い無いw)
さて、一体いくらかかりますやら不安すぎる…、でも、治しますけどね。
とりあえずいつもの「ぁゃιぃ」車屋さんとラリー屋社長も巻き込んどきましたから、ディーラーが手を上げたらそちらへだな。
社長の見立てでは「それ、レリーズシャフトか、ミッションマウントじゃね?」との事。
で、車屋さん曰く「今時期どこのディーラーも車検で多忙&人事異動で、手がかけられない時期だから、あまり整備に関しては期待せんほうがいいですよ~」とのこと。
不安だ…とりあえずはディーラーの解答を待つ事にしますが。

Posted at 2015/02/25 18:07:21 | |
トラックバック(0) | クルマ