• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月29日

ファミリア~ン

ファミリア~ン 写真を整理していたら出来たの
で載せておきます。
S57年式、70万で買いました。
エアコンも無い酷い車でした。





前のオーナーが付けたパイオニアのカーコンポ(!)
はいい音してました。でもデッキが壊れて三菱のデッ
キに総入れ替えしました。

中がとても広く、マジックみたいな車だったな。
カロⅡなんかより広かったし。
ブログ一覧 | カメラ&写真 | 日記
Posted at 2005/04/29 18:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2005年4月29日 18:49
ふふふっ!
同じ車に乗ってたのね(^^;

私も57年式をほぼ同じ金額で買いました。
私のは赤でした。

910ブルから乗り換えました。

車重が800kgだったでしょ?
だから、馬力は80馬力そこそこだったと思いますが、いい走りをしてましたね。
特にハンドリングが軽い車重の為、すごくよかったです。

クレスタに乗ってた友達に車を貸したら、楽しくてしかたがないようで、なかなか返してくれませんでしたね。

私のは写真たった1枚しか撮ってません(汗
コメントへの返答
2005年4月29日 18:56
910ブルは友人のお兄さんが
買って、よく乗せて頂きました。
1800ターボだったかな?
HTではなくセダンでしたけど。

丁度今の時期田舎へ帰ってきて、
近隣の山へ行ったりしてましたね。
1983年のことです。
2005年4月30日 0:39
おお、この車、免許取立てのころに友人が乗ってましたよ。
車庫入れの練習とかさせてもらったなぁ・・・
もう15年も前の話です。
コメントへの返答
2005年4月30日 2:38
走りに拘るマツダらしさが好
きでした。


プロフィール

「ゆるキャン△Season3最新話を見てたら、何と地元の知ってる場所ばかり!有難う!あfろ先生!!これでまた【聖地】となるか??超えろ!身延まんじゅう!!」
何シテル?   06/17 03:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation