• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

レヴォーグ クルマレヴュー

レヴォーグ クルマレヴュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 フロントマスクの格好良さ。憧れのスバル(水平対向エンジン)。
不満な点 新車時の状態で、安定性の低さ(4WDなのに?という落胆)。ビルシュタインなのに柔らか過ぎる。
前の車がゴルフ6 GTIだったので、余計に走りの質の低さが目立った。

ワゴンのせいか、空荷だと高速の継ぎ目で跳ねる。これがまた気持ち悪い。

CVTは新幹線の加速みたいで、ドラマが無い。いつの間にか速度が出ている。6ATかDSGみたいなのが良かった。
総評 デザインを重視して車を選ぶ私ですが、’13年の東モで見てから心奪われました。

デザインは良いので、走りの質感を上げて欲しいと感じます。GT-Sグレードなら、もう少し尖っていても良いのでは?

レヴォーグSTI(本格的に手が入った仕様)を出して欲しい。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
踏み切れないくらいのパワーがある。S#は使った事がない。その必要もない。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
標準だとクラウン並に乗り心地が良いが、柔らかめで拍子抜けする程。静粛性も高い。
しかし、高速安定性は低く、直進性にも難がある。

そこでSTIのタワーバーなどを装着し、安定性を向上させたが、反面乗り心地と静粛性は犠牲になった。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載性を重視して選んだわけではない。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
高速だけなら13km/L以上走ります。2Lターボなのに、燃費は良い方だ。
その他
故障経験 純正パナナビの誤表示に悩まされた。結局本体をクレームで交換。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | クルマレビュー
Posted at 2015/11/10 09:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dラーも使いにくくなった・・・ http://cvw.jp/b/107184/47795272/
何シテル?   06/22 07:19
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation