• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

国内ツーリングカーレース温故知新!?

国内ツーリングカーレース温故知新!?※タイトル画像:carviewさんよりお借りしました。

国内モータースポーツのツーリングカー最高峰のレースは御存知SuperGT
続いてSuper耐久
SuperGT(前身のJGTC)がメジャーなので続くはSuper耐久だけれども実はSuper耐久(先進がS耐、N耐、N1)の方が歴史がある。







SuperGTの前身JGTCはかつてR32スカイラインGT-Rで有名なGr.Aの廃止からの流れでJGTC(GT選手権)とJTCC(ニューツーリング)と二分した。







Gr.A移行前米国のIMSA、そしてFISA規格のGTが存在した。



その前身が御存知Gr.5。
欧州規格がそのまま国内に持ち込まれた。





その前ともなるとGC(グラチャン)とハコ型ツーリングカーとの混走。
時にはレーシングマシンのGC規格のマシンを上回る市販車ベースのレースカーが上回る下克上もあった。



マイナーツーリング。



そして有名なスカイラインとサバンナGTの死闘。



トヨタ2000GTの記録。



伝説の第二回日本グランプリ。



何でだろうね。
プロトタイプカーやフォーミュラーカーの方が究極のレーシングカーなのはわかる。
だけどハコのクルマが大好き。
何処かアナログチックで人間臭いトコ、そして身近なトコなんだろうね。

Posted at 2025/09/23 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2025年09月22日 イイね!

【DR17V】小休止

【DR17V】小休止我が家の小回りアシとして活躍してくれたNV100クリパー・バン。
セレナを手放したことで今現在の所有車で唯一の新車購入車である。

特にお嬢達の学生生活に活躍してくれた。
我が家のチョイ乗りの帝王だったが、今現在小休止状態。

基本的な所有者は下のお嬢になった。
お嬢は年明け就職予定。
それまで主な使用車はお嬢という事になる。
理由は前にも述べたが、任意保険のコスト最優先だから。
勿論社会に出れば好きなように乗れば宜し。
とはいえNV100クリッパー・バンがタダも同然で手に入るワケで。
とはいえオイラも女房殿も必要あらば乗るし、チトこれまで酷使気味だったから丁度小休止にいいかな?

何故なら学生のお嬢は通学が公共交通機関だし。
今探しているけれどバイト通いで使いそうだしねぇ。

2025年09月21日 イイね!

【NISSAN】2025 SuperGT Round6

【NISSAN】2025 SuperGT Round6 日産勝ったどー!!

関係者の皆さん、ドライバ―の皆さん、スポンサーの皆さん、ファンの皆さん、おめでとうございます!

一日遅れだけれど、優勝という素晴らしい誕生日プレゼント、ありがとうございました!

笑って学べる!超GTぱーてぃが楽しみなんだぜぃ!

以上。







Posted at 2025/09/21 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2025年09月21日 イイね!

【SNE12】把握

【SNE12】把握納車から一週間経過。
ノートの弄り(プチレベル)も一旦終了。

説明書を読んで各部のスイッチや表示を価格。
メインユニットとスマホ連動の具体化、オーディオセッティングを終えた。

燃料レベル2メモリ消灯。
通勤の他、隣町まで買い物3回。
セレナと同レベルの減り方に思えるけれど、燃料タンクの大きさを考えればナカナカじゃないかな?



ハンドリング。
チョイとアクセル踏めば電動モーターならではのナカナカなトルクが体験できる。
Gがかかるようなコーナー、テールがスライドしそうなのがわかるけれど、アクセル踏めば電動トルクが凄いから前にグイッと横に流れようとする後輪を前輪が前方へ引っ張り上げる感覚がする。
なるほど、これまでにはない感覚なのもわかるねぇ。

まだ街乗りしかやっていないけれど、高速がどうなのかチョイと楽しみにしている。
高速走行が苦手だと耳にするけれど実際はどうだろう。
まずは体験してみる事だね。



今更E12ノートのインプレ?
そう、今更。
だけどオイラは未体験ゾーン。
しばらくミニバンしか乗ってないから、この軽快さに余計驚くわナ。

あ、そうそう。
E13型ノート(前期型だけど)は代車で乗った事ありますよ。
だからE12型ノートの粗いトコわかるけれど、まぁいいんじゃねぇ?

Posted at 2025/09/21 10:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年09月20日 イイね!

2025.09.20 誕生日

2025.09.20 誕生日本日は各方面より、誕生日メッセージを頂きました。
この場をお借りして心よりお礼申し上げます。

本来ならお一人お一人の方にご返信承りたく思いますが、これにて失礼申し上げます。
今年で58歳。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
誠にありがとうございました。



2025.09.20
Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2025/09/20 18:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「国内ツーリングカーレース温故知新!? http://cvw.jp/b/116827/48673474/
何シテル?   09/23 19:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation