• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

いつしか人は、時間を削ることに夢中になった

いつしか人は、時間を削ることに夢中になった 新幹線のネットワークが拡大して行く。
東海道新幹線で東京→新大阪が開通したのは昭和39年。
まだNジャンが生まれる前の東京オリンピックの年。

やがて山陽新幹線が延びていき岡山、そして博多まで。
その後、東北・上越新幹線が開通。
新方式で山形新幹線、秋田新幹線が開業。
東北新幹線も八戸まで延びた。
更に長野新幹線、九州新幹線と新幹線が開通して行き、移動距離の時間短縮を求めた。

飛行機の本数も増え、日帰りで日本中行けるような気がしてくる。

しかし、あの風情は失われている。
それは宿命でもある。

上野駅を発着する特急電車の華やかさは消えた。
「夜の女王」と呼ばれたブルトレは減少を辿る。
ゆっくりコトコト乗って食事を楽しんだりすることも無い。

昭和48年。
ちょうど、Nジャンがウチの下の娘と同じ頃、生まれて初めて特急列車に揺られた。
ディーゼル特急「つばさ」。あのインパクトは今でも忘れない。

新庄で陸羽西線に乗り換えるのだが、なんと1時間も待ちぼうけ(笑)。
そんな話もまた「旅」なのである。

その後、そんなコトもあってウチの田舎に行くときは羽越本線で行くことになった。それ以来、奥羽本線に乗ったことが無い。

あの新庄駅は、今は新幹線が開通して随分変わっただろうなぁ…

昭和48年 山形県新庄駅にて




山形県庄内平野
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2008/09/11 20:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

肉体改造
バーバンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 23:25
おお~、庄内平野!

気が急いて、のんびりした旅の良さをすっかり忘れてます。
もっと余裕のある日々を送りたいものですね~。


コメントへの返答
2008年9月11日 23:53
あのゆっくりした時間を忘れていませんよぉ♪

いつしか日本人は、時間を短縮し、他を詰めるような感じになってしまいましたね。
2008年9月11日 23:55
忙しいとつい
どうお金を使って時間を短縮できるかばかり考えてしまいます
いろいろと気付かせてくれる日記をいつもありがとう!
コメントへの返答
2008年9月12日 20:53
24時間という限られた時間で、できる事を詰め込む。

日本人の特徴ですねぇ。
2008年9月12日 16:52
カーズのDVDを見てNジャンさんと
同じ事を家で言ったことがあります。

たまには車で旅行も下道で行くのも
いいですよね。
コメントへの返答
2008年9月12日 20:54
ゆっくり時間をかけて楽しむ。

最近、そういうことも少なくなりました。

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation