• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月04日

スカG伝説 その37

スカG伝説 その37 ~ボディは力だ~

CMでヴァンヘイレンの「YOU REALLY GOT ME」のロックに乗せてR34スカイラインが登場した。

ボディ剛性を高めRBエンジンは熟成。ステアリングでも変速操作できるデュアルマチックM-ATxを採用した。
スタイルはVWビートル、ミニ、サンダーバードと言った世界の流行にあったかつての名車のリメイク色が反映されていた。かつてのスカイラインを彷彿させていた。
渡邊主管は先代R33のボディサイズに理解が得られなかったことを踏まえホイールベースを縮小。ボディシェイプアップを図った。
そして遂にはGTターボモデルにGT-Rと同じ280psが与えられたのだった。

ユーザーやマスコミの反応は性能については文句なしだった。
しかしデザインに賛否両論となる。
スカGファンには好まれそうなスタイル。しかしそうでない一般ユーザーには不満の声があった。

販売台数は芳しくなかった。発表当時の日本人は中堅セダンがトレンドにないらしく不人気でワゴン、1BOX車に人気が集中していた。

マスコミもさすがに嗅ぎつけた。ニュルブルリンクでテストするR34を発見した。「GT-Rは存在する。」と書きたてた。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/03/04 21:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2005年3月4日 21:55
遂に私の乗っているR34の出番ですね。
ヴァンヘイレンの
「YOU REALLY GOT ME」
はCD買ってしまいましたよ。
この頃はシングルCDはまだ8cmでした。
懐かしいです。
~ボディは力だ~
そのキャッチコピーの通り剛性感には感心
しました。
当時このスカイラインを購入するにあたって
同時期に出たレガシィTWを周りから強く勧
められましたが敢えてこのR34にしました。
…結果は今でも後悔しない程満足しています。
強いて言うのであれば同型のGT-Rまで待っ
た方がよかったかな?と思う事くらいですね。
結構部品代等にお金かかってしまいましたか
らね。(笑)
コメントへの返答
2005年3月4日 22:34
私もあのCD買いましたよ。R34のストリップボディの写真でしたよね。

しろーさんみたいに自分のポリシーを貫き通す人が、大好きです。

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation