• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

自動車業界を直撃する不況

自動車業界を直撃する不況 ※画像は無関係です(参考写真)。

ここのところニュースになっている自動車販売・生産の不振。
かつての電気メーカーの不振は段々と影響が出てきていた気がするが、今回の自動車販売不振は一気にやってきた。

何もこの世界規模の不況は自動車会社の不振ばかりではないが、今まで自動車のココまで大きな不振ではなかったし、マスコミもわかりやすいであろう、自動車会社のことがクローズアップされている。

ついこの前まで「史上最大の売り上げ」とかいうニュースを聞いたが、今は…
天下のトヨタ自動車でさえも減産体制だ。

日本では派遣社員、契約社員の解雇が毎日のようにニュースになっている。
会社の寮などもガラガラらしい。
従業員で潤っていた商店も利益が減ったようだ。
いや、工場のある市でも打撃は大きいと聞く。

ホンダはカンバンであるF-1撤退を発表。
モータースポーツファンはショックを隠しきれない。

各メーカー、予想以上の下落をしているようだ。

サブプライムローン問題にはじまり、石油価格上昇、物価上昇、リーマン・ブラザーズの経営破たん。

消費者は生活の固守。
クルマは二の次、生活一番主義。
供給のキャパシティに対して需要はなし。

「モノが売れない」。企業の悩みである。
「モノが買えない」。消費者の悩みである。

この景気低迷、出口はいつになるやら…
何だか世界的なバブル崩壊のような気がする…

PS…女房殿が「最近クルマのCMが減った」と言っておりました。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2008/12/08 22:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 23:12
私、その自動車業界で働く者ですから本当に厳しい状況なのが実感出来ます。

自分の働く会社、春に比べて派遣さんは半分以下になっていますしね。


ホンダのF1撤退も納得できますよ。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:07
私も自動車業界で働く者です。

ホンダF-1撤退も納得できるから余計に辛く思います。
ロス・ブラウン氏も自信満々だったですからね。
2008年12月8日 23:22
愛知がワーストですね、派遣切り。

トヨタもデンソーも宣伝費カットだ
そうです・・・。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:05
削減は、やはりソコからきましたねぇ。

問題山積みだなぁ。
2008年12月8日 23:32
うちの会社もいろいろな業界に
納めていますがほとんど総崩れです。

車のCM…確かにそんな感じですね
見るのはパチ○コ台の宣伝ばかり
コメントへの返答
2008年12月9日 23:07
ホント、お寒い事情ばかりです。

どうなることやら…
2008年12月9日 0:14
新車向けはもちろんのこと、補修部品にまで影響が出始めましたね…。

この先が恐ろしい。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:08
かなりの生産数が減りました。

全く先が見えません。
2008年12月9日 1:14
 「人は城 人は石垣 人は堀」
という言葉を思い出しました。
 その言葉のむすびは、
「情けは味方 仇は敵なり」

心が痛みます。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:09
信玄さんもさぞかし驚かれているのではないかと…
2008年12月9日 10:20
いや~ホント一寸先は闇ですよ(><;)

コメントへの返答
2008年12月9日 23:10
長いトンネルになりそうですねぇ。
2008年12月9日 11:13
日本電産の社長は人を切らない主義だとか。
でも多くの社長は自分の給料を確保しつつ、リストラの名の下に社員を切り捨てる。
そんなの経営でも何でもない、そんな経営なら僕にでも出来る。

社長は大きな責任を担っている、だから高い給料を貰っている。
派遣切りをする社長にその報酬に見合う働きがあるのだろうか?

先ずわが身を切り、社員のことを第一に考えて、もっと知恵を使って欲しいですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:12
政府もそれを認めてしまっている所がありますね。

違う意味でアソーさんに頑張って欲しいと綺麗に言えない自分がいます。
2008年12月9日 11:39
農業資材などの価格も高止まったままですから、石油価格が下がったとはいえ、風呂屋?にお客が戻りません。車の出はある程度復活したようですが。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:13
何だか「焼け石に水」って感じがするのは気のせいかなぁ。
2008年12月9日 12:28
自分も自動車関連の部品メーカーに
勤めていますが 11月はいつもの半分
しか生産がありませんでした。

12月からは定時勤務で残業0です。

コメントへの返答
2008年12月9日 23:14
まだウチは今後がどうなのか回答がありません。

全くわからない状況のようです。
2008年12月9日 16:17
そそ、アタシも自動車業界人なので、、
毎日、肌で感じています、、

特に先月の新車の販売台数、、三割減はキツイですねー、、
今後も、この調子だと、、、

早く特効薬が必要です、、

コメントへの返答
2008年12月9日 23:15
世界規模ですからねぇ…

海外進出も果たしてどうなのか…
2008年12月9日 17:34
その影響が顕著に現れていて過去を振り替える毎日ですね。

この頃ってこんなだったかなと・・・(涙)

業界の今後が非常に心配です!!
コメントへの返答
2008年12月9日 23:16
自動車マーケットが大きくなりすぎたのかもしれませんね。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation