• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

【MODEL CAR SHOP】AM11:15

【MODEL CAR SHOP】AM11:15  本日は休暇を貰いましてネ。
何気なくブラりとモデルカー店へ。

店長さんがミニカーの物流とかそういうのを中心にお話して下さいました。
私、ご存知の通りEBBROをある程度コレクションしています。
もちろんEBBROについて聞きましたけどネ。
やはりというか、販売延期が多いと言っておりました。

雑談もできる「気さくな店長さん」だったので日産応援団やってること明かせていただきました(笑)。
私、プライベートでは、そういうのは言わないタチなんですがネ。


※店内撮影許可承認済

「あの旗振ってる日産応援団なんですか?」
「はい。」
「有名ですよ。雨が降ろうが風が吹こうが応援していらっしゃいますよね。」
「はい(笑)。」
「あのIMPULマーチの方もそうですよね。」
「あははは(笑)。ご存知なんですか?」
「ええ。あちらは知らないかもしれませんが、結構有名ですよ。」

↓だ…そうですよ。


そんなワケで本日、EBBRO製 ニッサン R383 プリザベーションモデル 1970 (ホワイト) 限定販売品を購入致しました。



女房殿と買い物もあったので長居できませんでしたが(それでも1時間くらい居たかな?)、楽しかったですよ。

お昼は、コレ(笑)を食べにネ。
関連情報URL : http://www.lambda1.jp/
ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2008/12/12 13:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

キリン
F355Jさん

車検完了
nogizakaさん

オブラートだった
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 22:48
プリザベーションモデルって何なの?
コメントへの返答
2008年12月13日 8:25
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=preservation&dtype=1&dname=1na&stype=1&pagenum=1&index=05655500

実はR383にはホワイトボディが存在したんですよ。
2008年12月13日 20:02
ん~…検索しても出てこないっす…。

試験車で実走行しなかった車輌とか?
コメントへの返答
2008年12月14日 19:15
実はR383、2パターンの開発がありました。

ひとつはR382からの6ℓGRXエンジンのファインチューニング版。630ps以上が目標。
もうひとつがカンナムを想定しターボチャージャーを搭載、1000psを目標にしたそうですよ。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation