• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

ブログ書いてて思うけどさ

ブログ書いてて思うけどさ 「ブログ炎上、被害のタレントが自ら公表」というニュースが昨日、報道された。
ブログを攻撃した18人を名誉棄損容疑で刑事責任を追及することを決めたそうで、悪質な書き込みについて問われそうだ。

インターネットの普及により世の中便利になったけれど、逆にこのようなリスクを背負うことになる。
ネット犯罪なるモノも事実起きている。

我々一般人も参加できるブログ。
気軽に楽しめ、友達を増やし自己主張もできるメリットもあるけれど、その逆もある。
そして難しいところでもあるのだが何が良くて何が悪いのか判断が曖昧なところがある。

ブログサイトは沢山あるし、08年ではブログ人口、約1200万という数字らしい。
もちろん各界の有名人・著名人はもちろんのこと、一般人だって参加できるのである。
昔だったら、マスメディアを通じてという事だったのだろうけど、今はこうしてネットワークメディアから発信できてしまうのである。

オイラだって一般人なので、ある程度書きたいように書いている。
それが、有名人・著名人だとビジネスに関わっているモノだからかなり慎重に書かなければならないであろう。万人向けの発信だから大きなリスクを冒すことは難しいのだ。

さて、これだけのブロガーが存在するのだから読んで貰うのは簡単ではない。
もしかしたら今後、「生き残りを賭けて」ということが発生するかもしれない。
そう、オイラのブログもソッポ向かれる時がくるかもしれないのだ(もう向かれているかな:笑)。

個人的に思うのは、同じこと書いていたらそのまま埋もれてしまう。
安定した方向で内容を考えるか。
それとも挑戦か。
流れに合わせて変化させるか…

ビジネスじゃないのになぁ(苦笑)。

面白い。ただそれだけだよ。オイラはさ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2009/02/06 12:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ブログ・オブ・ザ・イヤー2008、上地 ... From [ 自分なりの判断のご紹介 ] 2009年2月6日 15:31
私たちブロガーにとって うらやましいニュース。 ブログ・オブ・ザ・イヤー2008:ギネス認定の上地雄輔らが受賞 「炎上は悲しい」 1年で最も注目され ...
ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月6日 14:12
ネット環境を導入したりメンテナンスしたりしてオマンマを食べている身からすると、ブログもメールもHPも、“大きな独り言”って感じます。

見た(閲覧した)者が何を読み取って感じ取るかは相手次第。
共感し合う仲間が集まる場所となり得れば、叩き合う荒んだ場所にもなる。

掲示板に板建ててたころは、悪意ともとれる書き込みをするのもいましたが、誰が何を思うかは相手次第だから、面と向かって付き合うよりも難しいし、上手くいくと楽しいものですね。
コメントへの返答
2009年2月6日 19:40
文章だけで伝える難しさ…
最大の欠点かナァ。

まさに文章は空気が読めないから困ったモンです。
2009年2月6日 16:32
>面白い。ただそれだけだよ。オイラはさ。
それが一番なんだと思います。

普段は大人しい人に多いのですが
ネット上のクレーマーがかつてわたしのリアルな仲間には何人もいました。
いつもだれかの揚げ足を取りどうでもいいことでもブログ上で叩きあげ、
主にミクシイをやっているんですがマイミクを切ってやった!とか自慢げに言っていたり。
40けっこう超えたおっさん方なんですが、マイミクを切ったとかで自慢するなんて寂しいなあとおもいました。

そのオフ会にはいい方もいましたが
数人のクレーマーが嫌でいくのをやめてしまいました。
コメントへの返答
2009年2月6日 19:43
変なもので、段々慣れてくると、シッポ出してくるからねぇ…
2009年2月6日 19:02
コメントする、私もたくさんしています。コメントされる、はじめコメントを返すのも大変でした。このコメントのやり取りが初心者には「鍛える」ことでした。初心者がためにいやな思いをした人もいるかもしれません。コメントが帰ってこなかったこともありますから。普段の人付き合いと同じで、なかなか大変です。
自分でおもしろい、私もそれでいいと思います。続けることが初心者にとって重要なことですから。
コメントへの返答
2009年2月6日 19:45
思えば、やり始めの頃、伝えるのが下手でしたね。
そんな気は、なかったのですが傷つけたりしたことあると思っています。

誰が誰なのかわからなくなってしまったこともあって大失敗したこともあります。
2009年2月6日 19:06
いやいや、無骨に、自分流を維持するのも有りかもですよ?

炎上するのは、書くワガママに読むワガママのぶつかり合い。

所詮、我々、民間人のブログは、自己満足でしか有りませんからね。

日記で良いんじゃないのでしょうか?

やはり、オフを大事にするのが一番しょう。
コメントへの返答
2009年2月6日 19:47
オフ会ネ…

随分やってないなぁ、幹事(笑)。

今、オイラの看板車、手元に無いからナァ。
2009年2月7日 0:14
きっと、公園でお花見をするよーなモンだと思うんですヨ。
基本的にはどこに誰が座ろうが問題がなくって。

でもシート広げた領域は、入っちゃイカンだろって。
といっても元はといえば公園だしなぁ…イカンだろって何よ?

と、グルグルしはじめると、何がOKなのかわかんないという。
お互いが面白いなと思えるような何かが生まれることを
「正」とするっきゃネーのかなーって思います。
コメントへの返答
2009年2月7日 8:12
そうですねぇ。

問題にならないことがイチバンなんだと思いますけど。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation