
いつもなら、次のスキーを考える。
泊まりばかりというワケにはいかず行くなら日帰りと決めていたであろう。
ところが今年は…
皆さんご存知のとおり…
ならば、近場だって楽しめる。
「軽自動車で行く近場のスポット!」
↓BGMにいかが?
午前中、上の娘が音楽教室に行く。
お出かけもあるため家族4人でクルマに乗り込む。
ガソリンスタンドでレギュラー満タン。
まぁ、余裕を持って給油というコトだったので20リッターを。
クルマも汚れていたのでクーポン券を利用し洗車機に。
どうせ走るので拭き取りはしなかった(笑)。
音楽教室に娘を預け、下の娘と女房殿と近くのお店へ。
本屋で2冊ほど…
上の娘を迎えに行ってマックへ。
どうやらプリキュアカードが目的のようだ。
さぁ、クルマは静岡の街へ。
久々に行ったのは、
静岡市立日本平動物園。
今も昔も家族で行く静岡中部人定番のスポット。
入場料の安さは強い味方(大人 ¥500/子供 無料)。
日本平動物園も厳しい状況にあった。
年々減り行く入場者数。
人気動物の死。
そこで少し梃入れをしようと各箇所工事中だ。
実は人気ホッキョクグマ、2007年に永い間親しまれたが残念なことに永眠してしまった。
晩年は、老いていたので動きがイマイチだった。
そして昨年、新しいホッキョクグマがやってきた。
若いのでヤンチャに動き回っていた。
可愛らしいテンジクネズミ 。
象の飼育風景を公開サービス。
この像は、オイラが子供の頃から生きている長寿動物。
注:番号に深い意味はありません
さぁ、ペンギン大レースだw
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2009/02/07 20:23:37