• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

【関西寿一會】コピペ(爆)ぴかぴか(新しい)

【関西寿一會】コピペ(爆) 関西寿一會代表谷角さんより

===========


表彰式が終わった直後、日産応援席の上段で日産コールする為、バレない様にそぉ~と寿一會メンバーで、入って行ったんですけど子供達にバレちゃいましたげっそり

流石、日産キッズ応援団exclamation
隙がない!![拍手]
将来が楽しみ!!

バレちゃったので、自分すかさず太鼓叩き、『日産!ド・ド・ドン』と日産コールexclamation
自分に続きメンバーと一緒に日産コールexclamation

しばらく日産コールしてたら、ムショウにトムスコールがしたくなり、急に自分がトムスコールに変えちゃいましたexclamation&question
病気ですかね[クラクラ]

でもまたまた流石は、日産応援団の皆さん[拍手]すぐに一緒に
『トムス!ド・ド・ドン』
とコール&鳴物頂きました\(^o^)/

その後、車中で自分と寿一會新人メンバーのビリーとの会話です

谷角『トムス号レースでは、残念やったけど最後の日産&トムスコール最高やったな指でOK
ビリー「忍ばれへんかって残念やな~」

谷角『でもやぁー最後にコールで盛り上がったし、おもろかったからええやんわーい(嬉しい顔)

ビリー「っうか、谷角さん、なに自分でトムスコールやってん冷や汗2
普通日産応援団から頂くもんちゃうん」

谷角『やっ…ちゃうねん、ちゃうねん冷や汗2
なんか、トムスコールもメッサしたなって、思わず切り替えてもうてんあせあせ(飛び散る汗)


二人で顔見合わせ
【やっちまったなー】
テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で大笑いの二人に対し、ウチの嫁はん無視でしたバッド(下向き矢印)

関西寿一會のちょっと小話でしたm(_ _)m


[人差し指]オチ的にイマイチなんですけどどうですか?


===========
Nジャンより

ありがとうございます。こまったなぁ…(笑)
応援団は芸人揃いだあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 応援団 | モブログ
Posted at 2009/03/27 18:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 23:49
子供に見つかってしまって
慌てて日産コールしたらしいです。
しかもメンバーがまだ
そろってないうちから(笑)

関西寿一會さんオモローでっせ☆
(最近関西弁がうつりつつある
 ぴんきーです(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 0:06
ねぇ、本当にオモローな方です。

関西寿一會サンも最高♪

プロフィール

「晴天、残暑、爪痕 http://cvw.jp/b/116827/48642430/
何シテル?   09/07 14:04
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation