• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

こだわりのブランド   その2

こだわりのブランド   その2 ~BRIDGESTONE~

Nジャンは最初は無意識だったけど意外とブリヂストンを愛用している。
最初の愛車、スカイライン(GC211)では「340EAGER」というタイヤを履いていた。

もちろん現在のF-1や日産モータースポーツの提供ではあるが、それだけでブリヂストンを選んでいるワケではない。

事実、他の3社も試したことはあるのだが一番しっくりするのはブリヂストンだった。
「タイヤなんてどれも同じだ。気のせいだよ。」とかいう声を聞く。
それは大間違いですよ。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2006/02/09 22:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ外伝だそうです
パパンダさん

くぅたの命日と中秋の名月うどん
トホホのおじさん

ず〜っと居られる空間!
Takeyuuさん

LFM2025行ってきました
そた@赤レヴォーグさん

ROADSTER 12R 抽選に参 ...
SMARTさん

クロスト君は納車から2年と43日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 22:33
同感です。

自分はブリジストン以外に2社のを使ったことがありますが、自分の使い方に合っていなかった気がしました。

タイヤはどれも同じではないですよね。
安全性能に直接関わるものですからある程度のものが必要だと思っています。
コメントへの返答
2006年2月9日 23:00
試してみるのも大事ですよね。

おっしゃるとおりタイヤには個性があると思うんです。
2006年2月9日 22:51
漏れは横浜派やねぇ
つーか、BSは目一杯粘って、スコーンと抜けるフィールなので漏れは苦手です
コメントへの返答
2006年2月9日 23:01
まあまあ・・・

好みですから。
2006年2月9日 23:19
もちろんですよ(^^
上記のんは漏れの私見です
コメントへの返答
2006年2月9日 23:45
うんうんw
2006年2月10日 0:43
以前はBSしか買ったことがなかったのですが、付き合う店を変えてから色々なタイヤを買ってみようと思っています。

色々試さないとどれが自分にあっているのかが分かりませんからねw

個人的にはミシュランの評価が上がりましたw
コメントへの返答
2006年2月10日 23:41
色々分かっていくことで楽しみが増えます。

ミシュランですか・・・・
ミシュランねぇ・・・・
ミシュランか・・・・・

○ヨタか・・・・
2006年2月10日 0:57
タイヤは長く乗れば必ず購入するパーツ…
そして大きく車の性格を変えるパーツ…
なだけに、慎重に選びたいです♪
コメントへの返答
2006年2月10日 23:43
タイヤだけでもロングライフ、ハンドリング、リーズナブル・・・・
沢山の種類があります。

どれが自分に合っているか。大事ですね。

プロフィール

「You will see the wind http://cvw.jp/b/116827/48699059/
何シテル?   10/07 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation