
1999年、ルマン・イン・富士1000km。
日産はR391で参戦。見事優勝を飾った。
オレは6月のルマンツアーに参加してまだ2回目の日産応援団。
そこには歴代ツアー参加者が集っていた。
日産応援団の人数は今のように多くなく、応援旗が振る人間より多かった。
団長はダンボールで「旗振ってくれる方、募集」と書き込みアピールを開始。
そこに現れたのは
Y32隊一家だった。
オレは「おっ!これはタノモシイ!」と思ったのを記憶している。
当時学生だった長男のイケメン君。
優勝の喜びが忘れられず団長に応援旗の借用を依頼。
これが現在のGTにおける日産応援団の登場になる。
団長が電話でオレを誘った。
「やりましょう!GTです!」
その経緯を軽く聞いた。
イケメン君の凄さに気づいたのは03年。
都合でオレは旗振りができなかったから(GT-Rパレード参加の都合)応援団ひとりひとりをじっくり見ることができた。
今まで見たことない光景だった。
後ろから見るイケメン君。何かが違って見えた。
チャンピオン目前、全身が震えて見えた。
数年前、本人から具体的な経緯を聞いた。
なるほど、タダモンじゃない。
オレが行くと必ずそこにはイケメン君がいる。
早いモノでもう10年続けている日産応援団の同級生(笑)。
そんな彼が今日、人生の晴れ舞台に立つ。
実は決起集会の前にコッソリその事を教えてくれた。
何かしてやりたいと思っていた。
本人は「結構ですよ」と言っていたけれど、それじゃオイラの気が納まらない。
オマエさんの事だから、「私なんかより、皆さんが喜ぶ事をしたいですね。」なんて言いそうだな。
そんなわけで…
日産応援団プロモーションフォト初登場。
Music by N-JUN(N-JUNKIE)
イケメン君、結婚、おめでとう!
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2009/04/11 09:15:37