• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

こんな時どうする?

こんな時どうする? このタイトル、復活しましたww
第三弾ですかね?
自分で書いておきながら忘れておりますwww

あなたは日産リバティ(FF&ビスカスLSD車搭載)でこのような山道を走行しています。

このときあなたはどのような運転を心がけますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/19 23:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 0:17
こんばんは~♪ JAFメイトみたいですね!
対向車のはみ出しと、自車の左崖下転落に注意して徐行運転♪などと真面目に答えるべきなんでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月20日 22:08
まさにそれが模範な回答です。w
2006年2月20日 0:21
アクセルコントロールを心がけます(^^
コメントへの返答
2006年2月20日 22:09
そうですね。
会わないアクセルペダル操作は大変危険です。
2006年2月20日 0:31
スローインファーストアウトを心がけ、アンコントロール状態にならないように楽しみます♪ワタシノハ ノンスリ ハイッテナイデスガ・・・
コメントへの返答
2006年2月20日 22:09
うーん・・・
余裕を持って運転してください。
2006年2月20日 1:10
とりあえず対向車居なさそうだったら・・・
横向けて遊んでみます(笑
って、FFでは無理っすか?(汗
コメントへの返答
2006年2月20日 22:10
ダメダメ。
その場合は安全な広い場所で楽しんでください。
2006年2月20日 1:31
この先のコーナーで右にハンドルを切りつつ、小刻みにハンドルを戻し、気持ちカウンターをあてながら、走り抜けますね(^_^;)
さらに、コーナー後半からのトラクションも必要ですね^^
コメントへの返答
2006年2月20日 22:11
これはモータースポーツの技術ですねぇ。。。

あくまでもリバティですのでこの回答は考えてしまいます。
2006年2月20日 5:23
「直前まで突っ込んでABSの限界を試す」
「スゴイ!曲がりきれずに車で直下滑!」
「武勇伝武勇伝!武勇デンデンデデンデ~ン♪」
         byオリエンタルラジオ   
コメントへの返答
2006年2月20日 22:12
LET'S GO!

って・・・・
この回答が一番不真面目なんですが....(汗
2006年2月20日 23:08
先がカーブになっているのでまず、対向車の早目の確認、ブレーキを掛けずに速度を落とし、タイヤのグリップを確認しながらカーブに進入ですネ^^
コメントへの返答
2006年2月20日 23:26
なるほどw

さすがですね。
佐久穂町より中継録画(?)でした。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation