• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

Nジャンが求めたい軽自動車。

Nジャンが求めたい軽自動車。 最近の軽自動車は技術の進歩もあって、凄く立派になりました。
普通乗用車に比べても劣らない気がします。

個人的には軽自動車に考え込んでしまう要素があります。
それは「至れり尽せり」機能、アクセサリー機能が充実しすぎていることです。

かつてのミニやシトロエン2CVはシンプルな内装でした。
初期のミニはチョコンとメーターがダッシュボードにあった程度の内装です。

現在の水準からしてパワーウィンドウ、パワーステアリング、エアコン、ABS、エアバッグなどは必要だとは思います。
だけどやりすぎている機能はありませんか?

高級車顔負けのアクセサリー機能を持った軽自動車もあります。
軽自動車は維持費用を軽減できます。それが魅力のひとつですがこの多機能化された軽自動車は何だか貧乏臭くありませんか?実際軽自動車の車両価格も疑問です。

シンプルかつ高性能、低価格こそが軽自動車の魅力と考えます。高性能とは運動性能ばかりじゃりではなく安全、地球環境に優しいトップクラスの社会性を持った性能と言う意味です。

そういう意味で私は今現在軽自動車選択に考えてしまってます。
コペンやジムニー、iなど魅力的な軽自動車はあれど多機能で立派過ぎている気が個人的にはします。

私の望む軽自動車について実際そのようなクルマが無いワケではありません。
そう・・・軽トラックです。
アレこそが軽自動車の姿のひとつと考えます。
しかし実際は重量バランスが悪く、デザイン不在なので魅力を感じません。

シンプルかつ高性能。
VWのような軽自動車は出てこないものでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/02/21 20:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 20:53
私はセカンドカーで、ある意味現在売られている4輪車では最低ランクのミニカバンを購入しました。でも、実際乗ってみると基本性能の向上で、これで十分楽しめるということが分かってすごくショックを受けました。エアコンとパワステはありますけど、パワーウィンドウも集中ドアロックも付いていないクルマです。無ければ無いで何とかなるもんですね。車重が軽くてMTなので、走りも楽しめて燃費も良いクルマです。

今の軽自動車でよく売れているモデルには私も魅力を感じません。何を求めるかで違って来るとは思いますが、私は「軽」自動車なのでシンプルで軽く、キビキビ走って維持費(燃費)が安いものが軽自動車だと思っています。買い替えを検討していますが、私はいたく気に入ったミニカを新車で買おうと思っていますよ。
コメントへの返答
2006年2月21日 21:55
そうですね。
おっしゃる通りです。

豪華装備が逆に貧乏臭くさせてると思っているのは私だけでしょうか?
軽自動車所有の本来目的はなんだったのかもう一度見つめなおして欲しいですね。
2006年2月22日 1:33
Nジャンさんの考えにフィットする軽自動車はスズキ車しかないでしょう(^^
理由は、スズキの創業者と考えが同じだからです
シンプルで安価な車を提供するのがモットーだそうですので
コメントへの返答
2006年2月22日 21:31
そのスズキ自動車も最近は・・・・・・

例えば私が好きなワゴンR。
傾斜なんて入らないと思うし、ゴチャゴチャしたダッシュボードよりもシンプルなパネルを使った方が個人的には好みなんです。
2006年2月22日 1:54
私、軽は2ドアしか乗った事ありませんが(軽トラ含む)、集中ドアロック無くても手が届きますよね(^_^;)
コメントへの返答
2006年2月22日 21:31
そうなんですよ。

これこそが軽自動車の誉れ高い所なんですが・・・・
2006年2月22日 2:26
軽自動車に限らず、最近のクルマって何でもかんでも付けすぎで辟易してる部分がある私です。特に国産車…。贅沢になりすぎでは?と思ってしまいますv_v
コメントへの返答
2006年2月22日 21:33
そうですね。
コレが国産車の考え方かもしれません。

欧州車になるとこの辺りは劣ることは否めませんが質感がかなり国産車とは違い上質ですね。
2006年2月22日 10:37
「軽」規格が生まれた経緯からすると…(汗

ふと、アルトが「49万円!」と宣伝されてたのを思い出しました。(笑
コメントへの返答
2006年2月22日 21:34
そうですね。
あのアルトに比べると、現在のアルトもかなり贅沢になりました。

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation