• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

【Wheel】I like mesh

【Wheel】I like mesh 昔からメッシュデザインのアルミが好き。
スピードスター・フォーミュラメッシュ、エンケイ・メッシュ、ボルク・メッシュとか子供の頃に見て惹かれた気がする。

まぁ、一時はスポークにも惹かれたけれど(こちらも好き)。
結局メッシュが恋しくなっちゃったりして。

モノズキなNジャンさん、若い頃にメッシュ・デザインのルーツまで調べちゃったりして。
これもレースカーの技術だったんだね。
ホイールにかかる力を分散する目的とブレーキ冷却の意味があるそうですね。
ホイールはただのデザインじゃなく機能まであることを知ったんです。

80年代後半、あのBBSホイールが一般的になってくると、もうたまりません。
鋳造と鍛造、1ピース・2ピース・3ピースを知りましたよ。
トドメはR32スカイラインGT-RのGr.Aマシン(初期のカルソニック)に履かせていたBBSメッシュ。 

ちなみにスポークはブレーキ冷却、ディッシュは空気抵抗削減が目的のようです。

自分の好みはやはりメッシュ。
しかも時代と逆行しているかもしれないけど粗目ではなく細目が好きです。
実際手にした時は、やはり嬉しかったですよ。

デメリット?
お掃除が大変ですけどね(苦笑)。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/01 20:13:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年6月2日 1:50
私はスポーク派ですね
原風景はやはりフェラーリの
5本スポークかな?

一時期ディッシュも憧れました。
WRCセリカのOZのやつね。

コメントへの返答
2009年6月2日 22:14
スポークも好きです。
アレはアレでカッコイイですね。

個人的にはOZと言いますと、仰るとおりディッシュのインパクトが強いです。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation