• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

日本のモータースポーツの昨今

日本のモータースポーツの昨今 正直言って厳しい。

サーキットもMINEが閉鎖されて久しい。
十勝24時間レースも今年は休止。
FOMULA NIPPONのエントリー台数は昨年に比べ激減。
富士スピードウェイもF-1日本GP開催を撤退検討しているらしい。

そんな中、国内人気カテゴリーSuperGTにエントリーしているレクリスが倒産してしまった。

考えて見れば、アメリカGMでさえ破産してしまう時代。
トヨタでさえ今年は赤字になったというニュースは記憶に新しい。
自動車メーカーさえも厳しい。

石油ショックの時も厳しかったが、メーカーがワークス活動中止してもプライベーター達ががんばってエントリーしていたし、何よりもそれを支えるファンが多く存在していた。
カテゴリーも今に比べ結構あったし、国際レースもあった。

今はどうだろう?
日本を代表するエースドライバーがSuperGTだけにシートがあるけれど他の最強カテゴリーにシートが無いというのも珍しくない。
どう考えても変じゃないかい?

モータースポーツは時代(エコ)に逆行しているという意見を聞いた。
確かにそうかもしれないけどさ。
石油ショックの時も、罪悪視されたという話を聞いたし。

しからば、プリウスカップ、インサイトカップでもあればなぁ。

事情はわかるけど、各サーキット、レース開催スケジュールが少ない。

大丈夫ですか?日本のモータースポーツ。

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/06/04 23:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

サトちゃん
avot-kunさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

二の丑
chishiruさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 6:57
MINEがなくなったのは痛いです!まじで!
オートポリスは遠いので。
コメントへの返答
2009年6月5日 22:36
当時は本当に驚きましたよ。
あのMINEが無くなるとは…
2009年6月5日 12:42
ドライバーの愚痴も聞こえてきそうな
画像ですね

『お前の所 どうなの~』

『うちは厳しいよう』

なんて、話をしているんですかね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月5日 22:37
十分考えられますけど、「今夜どこ行く?」ってのも想像しちゃいますw

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation