• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

我がスカイラインGT-Rの活動休止宣言させていただきます

我がスカイラインGT-Rの活動休止宣言させていただきます 本日軽く流したところクラッチ磨耗が深刻な状態であることが判明しました。
同時に予てからご報告させていて頂いておりますトランスミッションの不具合(3・4速が高回転で入りにくい)もあります。
R33後期型トランスミッション載せ替えが望ましいですね。

どうせなら同時にメンテナンスすれば工賃も高くつかないということになります。

同じ理由でついでにATTESA ET-Sトランスファのオーバーホールも考えます。
いずれにせよ高額になることは免れません。

ご承知のように我が家は住宅購入計画があって非常にタイミングも悪いのです。

なんとか車検だけはパスしました。

しばらく我がBNR32は活動を休止いたします。
乗れない悔しさ、我慢、Nジャンとて辛いものです。

早く復帰できるようがんばりたいと思います。

ところでクラッチ(スーパーカッパーミックスにしようかな?シングルで十分だよねぇ)交換、R33後期ミッション交換、ATTESA ET-S(トランスファ)オーバーホールでおいくらでしょうか?
ご存知の方、教えてくだされwwww


ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2006/02/25 10:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年2月25日 19:03
それは心配ですネ…

早く復活される事を願っています。
コメントへの返答
2006年2月26日 0:04
やはり駆動系がきました。
最後のOHポイントです。
「これさえやればメカは安泰」とプラスに考えなければ・・・・
2006年2月25日 19:10
早く直って復帰されるといいですね。Rにもちょっと休息をって感じですかね。でも、乗れないのは辛いですね。
コメントへの返答
2006年2月26日 0:04
今が正念場かもしれません。

ここへきて大山です。
2006年2月25日 19:14
だいぶお金がかかりそうですね・・・
乗ってる以上は避けては通れない問題ですよね。僕のも足回り&クラッチが交換時期に近づいてますよ。
つくづくお金のかかる趣味だと思いました。でも辞められないんですけどね(笑)

復活を待ってます!
コメントへの返答
2006年2月26日 0:06
最後のビッグ・メンテナンスポイントです。
やはり駆動系・・・・・

「形ある物いつかは壊れる」の如し

正念場ですね。
2006年2月25日 19:21
クラッチ、ミッションともに、贅沢でと言うよりも、交換するのではなく乗るためにはやむをえない場所ですね。
乗れないのは寂しいですけど、万全な体制になってから、思う存分走らせてあげてくださいね!!
コメントへの返答
2006年2月26日 0:07
ありがとうございます。

辛抱って厳しいですよねぇ・・・・
いつか絶対復活させてやる。
2006年2月25日 20:37
つらいですね~!
早く復活できることを、お祈りいたしますm(__)m
コメントへの返答
2006年2月26日 0:08
どうもです。

避けて通れない試練ですかねぇ・・・
2006年2月26日 0:17
そうですか…。
乗れないのは辛いですよね(汗

早く復活できるといいですね。

コメントへの返答
2006年2月26日 0:23
どうもです。
しばらくイベントも行けないや・・・・

いましばらくお待ちください。
2006年2月26日 1:59
NジャンさんがR乗れないのはさびしいですねぇ(^^;
早々の復帰を期待しています
コメントへの返答
2006年2月27日 19:56
ありがとうございます。
メドがついたら速攻で直しますので。
2006年2月26日 7:27
しばらくGTRに乗れないってのは辛いですね。
私は来月車検ですが大きな問題がないかちょっと心配です。
早く復帰できるといいですね☆
コメントへの返答
2006年2月27日 19:56
とりあえず車検はホッとする内容でした。

しかし・・・
この問題はかなり大きいぞ・・・・
2006年2月26日 11:12
ワタシが休眠してる間に・・・(汗
なんと、Rも休眠ですか??
なんとも残念な結果ですが、まあ、お金の問題もあるんで仕方ないのかなぁ?って思います。
早いとこ、住宅問題片付けて、なんとかR修復費用捻出してください(笑
休止前に、2ショット撮れなかったのが残念ですねぇ・・・
コメントへの返答
2006年2月27日 19:57
そうですねぇ・・・・

メドがついたら必ず直しますから。
とりあえず33ナンバー死守しました。
2006年2月26日 11:26
値段を私なりに調べてみました。
BCNR33もミッションAssy交換では
部品代…146,000円
工 賃… 62,500円

クラッチはサーキットを激しく走らないのであればカッパーミックスのシングルでもいいと思いますよ。
ちなみに工賃は50,000程度とのことです。
あとは部品代ですが、通販で買って持ち込みでもいいかも知れませんね。部品代は82,000円位が相場のようです。
ちなみにキット一式では130,000円位とのことです。

トランスファーオーバーホールは分かりませんが、ここまでで値段をざっと足していくと…
340,000程度になります。

トランスファーオーバーホールの金額が分かりませんが、400,000は見ておいた方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年2月27日 19:58
トランスファOHは12万円だそうです。
総額50万円と思われます。

お調べいただいてありがとうございます。
さすがに50万円は・・・・・

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation