• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月25日

某マンガレプリカ

某マンガレプリカ どう考えても意識してモディファイされたクルマです。

やろうと思えばできるものですねぇ。

私の青春時代、ハチロクって、その辺にゴロゴロありましたものでしたが…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/03/25 23:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年3月25日 23:41
こんにちは。
写真見て笑っちゃいました。実は大阪でレプリカが走っており2,3回見かけてるんです。こだわりなんでしょうね~。
コメントへの返答
2005年3月26日 0:13
きっと純粋なファンでしょう。

コップに水はフィクションですよ(笑)。
2005年3月26日 0:15
私の地方では藤原牧場と書いたレプリカが有ります。
実際に藤原牧場がミルクや食材の配送に使ってる。
そこのソフトクリームが旨いんです。
コメントへの返答
2005年3月26日 0:16
なるほどー(笑)。
面白いですね。
2005年3月26日 10:14
どうもです。
大学の頃最終モデルだった気がします。
その頃は白黒より黒ガンメタが欲しかった・・・
本体価格150万でしたね・・・
コメントへの返答
2005年3月26日 20:37
最終型スペシャルモデルですね。
FR最後のカローラ/スプリンターのモデルのレビン、トレノです(一般モデルはFFでしたが…)。
このカテゴリーには昔から多くのファンがいました。
レビン、トレノ(TE27~AE86)はもちろん、サニー(110~310)などライトウェイトスポーツが目白押しでした。
しかし一般モデルがFF化されると生産効率に影響が出るFRはメーカーとしては都合が悪いのです(FF化されても素晴らしいハンドリングを与えようとしてきましたが)。

その後ユーノス・ロードスターあたりが出てくるまでFRスポーツは、RX-7、シルビアあたり以上しか存在しませんでした。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation