• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

【Replica City?】 Shizuoka street

【Replica City?】 Shizuoka street 数年前、静岡の街にあの「109」がオープン。
渋谷と同じようにY字交差点に。
雰囲気はあのまんま…

数年前、渋谷の109に行った時、「渋谷はもう、オレは終わった」と思った。
新世代に受け継がれる感じがした。
静岡109も同じ。
この歳になったオレは、もう見るモノがないよ…

10代~20代の若い頃なら行ったかもしれない。
静岡の流行発信基地って感じなのだが。。。。。

清水にドリームプラザがオープンして間もない。
割と最近、観覧車が出来た。
清水港の観覧車・・・・
雰囲気は、あの某港の○スモクロックのように…
ただ…あんなに大きくはない。

動物園は客と動物を近づける試みが始まっている。
○海道の○山動物園が手本なんだろうなぁ。

結局、静岡はレプリカなんだね…
個性的というか、オリジナリティって何処にあるんだろ…
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2009/07/13 21:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 0:04
名古屋人はね、東京に追いつけ
追い越せ魂が強いの(^^;)
でも結局追いつけないんだよね。。。
どんなに頑張っても
あの摩天楼には勝てません。
コメントへの返答
2009年7月14日 6:45
地方は地方で行けばイイと思います。
マネすることなんてないと思います。

地方のお上は東京に憧れているんだろうナァ。
2009年7月14日 18:40
八戸の中心街は地盤沈下が激しい。
大手のファッションビル進出は夢ですね。
郊外型SC同士でも競争が激しく、観覧車老朽化で風力発電所に変わりました。
郊外型も曲がり角ですね。
コメントへの返答
2009年7月14日 20:24
昔、田舎っぽかった静岡が近代風になってきています。

現在の静岡が全国向けの情報発信地になったとしたら…

考えにくいなぁ、やっぱり(笑)。


プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation