
まだ買換えなんて先の話。
だけど気になるモノは気になる。
未だに軽自動車か小型普通自動車かで迷うオイラ。
んで今回は軽自動車を考える。
仲間内で話をしたのですけどね。
結構、奥様方は、買い物や子供達の送迎、しかもスポーツクラブなどで荷物や大人数の子供を乗せる機会があるそうで、どうしてもミニバンを必要とするようです。
実はウチもそうで、結構買い物が多く、それでいて子供達が乗る機会もあるワケなんですがネ。
そうなると旦那様は、殆ど通勤がメインになるから維持費を抑えた軽自動車がアシになるそうです。
一家の主たるもの、クルマにつぎ込むワケにはいかなくて普通。
クルマも出来るだけ予算を抑えたい。
家族も使うことがあるから乗用でいてオートマチックで使い易くあること。
ただ、少しはカッコイイのにしたいワケ。
車両価格を抑えた乗用軽自動車を考えると、何だか丸っこい可愛らしいクルマが多い気がします。
そう、メーカーさんはターゲットに女性を考えているからだと想像します。
確かに「男っぽい軽自動車」もあるけれど引っかかっているのは車両価格。
ある軽自動車ユーザーの男性と話をしたことがあるんですが、氏曰く「価格抑えてコレを購入したんだけど、どうも女の子っぽくて。どうしても男っぽく見せたいんですけどねぇ…」だそうです。
可愛らしいリーズナブルなクルマも確かに必要だけど、男っぽいリーズナブルなクルマがあったっていいじゃんか。
何もエアロだのローダウンだのアクセサリー付けなくたってカッコイイの無いカナ?
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2009/08/19 21:28:50