• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第6戦 Pokka GT Summer Special #4 [Final]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第6戦 Pokka GT Summer Special #4 [Final] ~動き~

※ドライバー名は演出により敬称略とさせていただきます。

GT500、#35 KRAFT SC430は序盤からリードを広げる。
GT300チャンピオン経験コンビの石浦が魅せる。

GT300、順位が目まぐるしく入れ替わる。
GT300は大混戦だ。

↓BGM

限界LOVERS:SHOW-YA


GT500はSC430の速さが目立つ。
GT-Rも負けてはいないが、序盤を見る限りレクサスより一歩遅れているか…
NSXは、何かあれば、すぐにポジションを奪える所にいる不気味な存在。



一回目のルーティーンピットインが始まった。
各チームの戦略が気になる。



タイヤカスがブレーキディスクに当たり白煙を上げているのだという。
それを聞いて「そこにガソリン給油するから引火しちゃう時があるのかもなぁ。」とも思った。
それがまさか現実になるとは。。。。。

#6 ENEOS SC430。
3位走行という絶好の位置。
だが…
失速してしまう。
TVの解説者、由良サンも言っていたけれど、電気系だと思った。
点灯しているライトが点いたり消えたりしてる。

何でNジャンが電気系ってわかるのかって?
先日、ワゴンRで同じ事が起きました(笑)。

#8 ARTA NSXの土屋圭市アドバイザーにインタビュー。
「優勝を目指してる」という。
頂点目指すのが彼らの仕事。
ドリキンの男らしさを見た。

だが…
#8 ARTA NSXは不運にもスローパンクチャー。
更にマシンをスローながら走らせていた。
が!
そのNSXに不運は続き火災発生。
ドライバーのR・ファーマンは適確な判断でマシンを止め自ら脱出。
マシンやドライバーにとって最大の敵は「火」なのである。

消火作業もあってセーフティカーランに。
それを見た各チームのピットレーンは大混乱。

#36 PETRONAS TOM'S SC430が出火。
消火器で事無きを得たのだろうけど、あの火に包まれたピットクルーは大丈夫だったんだろうか…

日産勢もまっすぐクルマを止められないピット作業になった。

まさにピットウォーズ。大混乱。
レースの中盤、全体の流れを変える展開が待っていた。



※画像提供:ぐっさん@三重さん
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2009/08/26 08:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ある日のブランチ
パパンダさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation