• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

密かに欲しいモノ

密かに欲しいモノ 前回、ついつい欲しくて買ってしまいました。



今現在、我が家のバスルームで大活躍しています。

温泉や銭湯の気分が味わえます。

それは…



ケロリン桶!!
http://naigai-ph.jp/special/fanclub/



見るたびに、歌ってしまいそうになります。

♪ケ~ロリン
 ケ~ロリン
 青空 晴れた空~




噂によれば、ケロリン桶は、ベン(ブノワ・トレルイエ選手)ちゃんもお気に入りだとか…




で!



前々から欲しく思っているモノがあるのですが・・・・





なかなか購入に踏み切れません。




購入した直後、それ持って歩いた時に周りの人はどういう視線をするのか気になります。。。。




通信販売というテもありますが、宅急便のお兄さんは何を思うのでしょうか。。。。




購入したところで、何に使えばイイんだろ・・・・・




昔、ひょうきん族でたけちゃんが使っていたアレ。




あのキャラの名前は「マダムやん」。




当時流行していたラーメンのCMから名づけたのだと思います。




最近のお笑い芸人さんにも似ています。




ディスプレイのままだと場所を取るだけです。




まさかSuperGTの応援で使用!?




やれるとしたら、近藤隊長だけです。




でも欲しい。



http://www.ituka.com/kaburi1.jpg
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/07 21:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 23:30
この子がマダムやんなんですか?
昔ドリフでシムケンが
「マダムや~~~ん」って言ってたけど
この子のこと言ってたんですね!

長年の疑問でしたよ。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:44
ちゃうちゃう。シムケンのは全員集合のネタ。

んで、コレが元ネタ。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%A4%E3%83%B3&search_type=&aq=f
2009年9月8日 10:50
コレも昭和の一品ですね(笑)

でも嫌いじゃないです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:53
昭和モノ大好きです。

コレ、購入したところでどうすれば(苦笑)。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation