• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

バラエティ日産応援団[特番] オフィシャル SC430さん #1

バラエティ日産応援団[特番] オフィシャル SC430さん #1 珍作、バラエティ日産応援団またやります(笑)。
今回も特番で企画致します。

この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまずこちらをご覧下さい。

※Nジャン=通常文字
 架空ゲスト=太字
 フィクション=斜文字


~オフシャル SC430さん~

今回もビッグゲスト。
なんとオフィシャルの方が登場。
SC430さんです。

こんばんは!
こんばんは!

まず簡単にご紹介しましょう。
各サーキットで行われるモータースポーツ。
アタリマエですがオフィシャルの方がいらっしゃいます。
そのオフィシャルのSC430さんです。
主にコースマーシャルとしての活躍をなさっています。
もちろん今週末のSuperGT富士ラウンドでも活躍なさるそうです。

まだボクにもわからない所もありますし、面白い話が聞けるのではないでしょうか?

早速ですが、どのような方々が活躍されていらっしゃいますか?
ボク達は基本的に有志の活動です。
本当にレース好きな人達なんですよ。
ですから、東京とか埼玉とか来ている仲間もいます。
面白いモノで例えば富士のレースが終わるとすぐ菅生に向かう人とかいらっしゃいます。

え!?マジですか!?
ですから本当に好きでないとできないですよ。
驚きました!
ボクらも同じレース好きなんですけどちょっと違う感じがいきなり見えてきた気がします。

例えばオイシイ所言いましょうか?
うんサーチ(調べる)

もちろんボクらのいる所は、マシンが間近で見れます。
やっぱりですね、フェンス越しとは違うんですよ。
全然目線が違うんです。
音とイイ、パワーとイイ、プロのライン取りといい、そういうのを見ることができるんですよ。


なるほどー!!
そういう意味では羨ましいですね!

コーナーからの後半、這い蹲るようにマシンが立ち上がっていく姿は言葉にできません。
そういう意味では優越感みたいなものはありますけど。


とはいえ、デメリットもある筈です。「チョットなぁ」という所。
そうですね。
1日中ハコの中にいなけりゃいけない事かな(笑)?
例えば、レースの合間に時間があって、昼の場合、スタンド辺りではイベントやっていますでしょ?

はい。
ボクらは次のプログラムに向けて早めの準備しなければならないんです。
分刻みでやるんですけどね。

うわぁ、大変だ。

では1曲目。
T-SQUARE TRUTH1991

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | バラエティ 日産応援団 | 日記
Posted at 2009/09/10 21:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サブコン取り付けのためナイトスポー ...
tarmac128さん

奥様帰る1時間前☺️
usui771さん

YouTube動画up 秋の始まり ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【10名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おちょぼMTエントリー20:00~
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SNE12】クル街ブラ http://cvw.jp/b/116827/48705864/
何シテル?   10/11 23:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation