
仕事でご指導を頂いた。
スペースに入る入らないという課題。
「ええ?こんな狭いところ入らないでしょ?」
「そういうなよ。寸法測ってみなよ。」
数字というものは恐ろしい。
見事に入る。
同時に「自分の感覚なんて案外いい加減なんだなぁ」と勉強になった。
製造業の会社に勤務しているので生産が関わる。
日々の生産能力を調べるには数字が全て。
「ええ!? これ以上、製品増やしたら・・・」と思っていたが、生産数を調べると確かに納得できる内容だったり・・・・
そういえば「みんカラ」だって数字が絡んでいる。
それがまた自分の感覚を改めさせた。
例えばコメント件数。
一番わかりやすいところだ。
正直言って、コメント件数は決して多くない。
最近は減っているという認識だ。
0件なんてザラだし。
「大した事書いてないからだなぁ。件数も落ちているということはもう場末かもナァ。」って考えたことがある。
マイページでPV(アクセス件数)を見ることができる。
「件数なんてどうでもいい」とかついつい思っちゃうんだよね。
だから、あまり見なかったんだろうなぁ。
日当たり100件くらいあれば上等だと思っていたんだコレが。
コメント件数に反比例してPVが最近、益々増えている。
毎日1000件超えているんだコレが。
もちろんそれ以上の方は沢山いらっしゃるだろうけど、ボクの感覚は100件上等でしょ?
自慢する気はない。逆に怖いくらい。
益々数字が増えているのだから・・・・
数字のマジックって凄いと思うな。
あ・・・そうそう、例えば、「みんカラ」のグループ
日産応援団の「みんカラ」ユーザー の参加人数、103人だって!!!
本家より人数多いし…
自惚れているつもりはないけれど、もしかして、オイラ、やりすぎてる????
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/09/15 20:20:51