• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT 300km RACE #13 [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT 300km RACE #13 [FINAL]  ~最高潮~

※ドライバー名は演出により敬称略とさせていただきます。


オーロラビジョンに映し出される画像。
最終コーナーからヘッドライトが見えた。

日産応援団も盛り上げる。

コイッ!コイッ!コイッ!コイッ!
コイッ!コイッ!コイッ!コイッ!
コイッ!コイッ!コイッ!コイッ!・・・・・

↓BGM

Shot In The Dark:VOW WOW

マシンがコントロールタワー前をフル加速。

`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT 300km RACE がスタートだ!!

予想通りスタート直後のGT500陣取り合戦が1コーナー目前で起こる。
先頭、#32 EPSON NSXのインを#36 PETRONAS TOM'S SC430のアンドレ・ロッテラーが襲い掛かる。
アウトからは#1 MOTUL AUTECH GT-Rの本山哲が襲い掛かる。
なんと、#32 EPSON NSXがスピン。後方は大混乱。

その後、#36と#1がまたもバトルを展開。
TOM'SとNISMOの一騎打ち。

GT300、1コーナーGT500の混乱もあったが、オーバーテイクショウが繰り広げられる。

いきなり#88 triple aガイヤルドRG-3の坂本祐也と#81 ダイシンアドバンFerrariの藤井誠暢、#33 HANKOOK PORSCHEの影山正美、#87 giraffaガイヤルドRG-3の井入宏之と入り乱れるバトルが勃発。

スーパーカーブーム世代は大興奮。
ランボルギーニにフェラーリ、そしてポルシェが大バトル。

GT500の先頭、#36と#1のバトルは続く。
アンドレか、それとも本山か。。。。。

早くも最終コーナーからヘッドライトが見えてきた。

オープニングラップは、#36 PETRONAS TOM'S SC430。アンドレ・ロッテラー!!

徐々に引き離される#1 MOTUL AUTECH GT-Rの本山哲。
やはり今回は厳しいか・・・・。



この時、気がついた。
後方、#3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rのロニー・クインタレッリと#8 ARTA NSXのラルフ・ファーマンのペースが速い。
高温に強い#3のミシュランタイヤ。
予選ではダントツのタイムを叩き出した#8。
またもこの2台がバトルを始める。

遅れ始めた#1に今度は#24 HIS ADVAN KONDO GT-RのJ・P・デ・オリベイラが襲い掛かる。
日産同士のバトル。

ハッキリ言おう。
見ている日産ファンはヒヤヒヤだ!

波乱はいきなり起こった。
#12 IMPULカルソニックGT-Rの松田次生が緊急ピットイン。
他車との接触で足回りを壊してガレージへ・・・

Nジャン、肩を落とした・・・・・
今回は本命だったんだよナァ。



しかし、ライバルチームもアクシデント発生。
#6 ENEOS SC430のビヨン・ビルドハイムにドライブスルーペナルティが提示。
スタートのアクシデントによるものらしい。

スタート前に予想していた事が現実的になる。
NSXが速い!!

ここへきて、ホンダが凄いパフォーマンスを見せている。。。。。



※画像提供:フォトヤマさん

===================================

[業務連絡]

ホンダ応援団「ぱこぱこ」さん。子供達にお菓子ありがとう!
美味しく頂きました。
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2009/09/18 22:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 22:32
ストレートでは、確実に速度差ありましたよね…。

「この性能調整で…」と、とても驚きました…
コメントへの返答
2009年9月19日 18:34
逆に、今までかなり圧迫していたのかな?とも思います。

NSXのコーナリングを見ていると、まさに本領発揮という感じでした。
2009年9月18日 23:22
GT-R、予選でも第3セクターでタイムが上がらず。
ストレートがのびず抜けなかった。

これが性能調整のためなのかな?

だが、2位獲得!故に価値ありだね。
コメントへの返答
2009年9月19日 18:36
GT-Rが2位に入った結果は嬉しいです。

が!

極論かもしれないけれど、性能調整は正しかったという証明になっちゃうかもしれませんけどね(気持ち複雑)。
2009年9月19日 0:16
土曜日のフリー走行でSC430、NSXのストレートスピードを見たときは、これはかなわないと思いました。

5月のレースの時も、SC430とはストレートで10km/h位差があったそうで、差が広がったなと・・・

でも、結果的には、GT-Rは、いいところ走ってましたよね。

これは、ドライバーの意地なんではないでしょうか!!

でも8号車の第三セクターにある各コーナーの立ち上がりは、他のNSXより明らかに速かったです。

もしかして、載せ替えたエンジンは栃研のスペシャルエンジンだったりして。

コメントへの返答
2009年9月19日 18:38
TOM'Sの脇阪選手のトリッキーな走りにBenちゃんも戸惑っていたかのように見えたのはボクだけかな?

敵ながらアッパレのような気が。。。。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation