• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

で! ウチのPCにレコーディングしてみたw

で! ウチのPCにレコーディングしてみたw 良好です。

これで、面白いこと、何かしてやろうと思います(笑)。

しかもYou Tubeにアップロードしたりしてw






↓コレ




[業務連絡]
フォトヤマさん、一部画像を使用させていただきました♪
ブログ一覧 | 音楽プレイヤー | 日記
Posted at 2009/09/23 00:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 5:47
おお、なるほど。 なかなかいい感じに仕上がってます。^^
いろんな楽器が奏でているように聞こえますが、すべて一台のシンセサイザーなんですよね。 コレが出始めたのは確か70年代の終わりか80年代の初めのころだったと思いますがEL&Pのキース・エマーソンやイエスなんかがバシバシ使ってました。 そうそう、富田勲なんて人もいましたね。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:45
ありがとうございます。

メロディラインと少々のバッキング以外はプログラムです。

シンセサイザーの出現は音楽業界に革命を起こしましたね。
もっとも、デジタルシンセサイザーの登場まではモノフォニック(単音)が主流でしたけど。
2009年9月23日 19:01
素敵ですね~♪さすがです!

今度リクエスト考えときますので、演奏お願いしますw
コメントへの返答
2009年9月24日 22:46
ありがとうございます。

できる範囲で答えたいと思います。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation