• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

70年代のシーン

70年代のシーン 何書こうか考えていたのだが…
そろそろネタ切れか!?

そこで思いついたのだけれど、ボクがクルマに興味を持ち始めた頃のシーンを書いてみようか。

今から遡ること36年前。
当時小学校1年生。
我が家に初めてクルマがやってきたことにはじまる。
スーパーカーブームが訪れる2~3年前の事。

従兄弟が夏休みに遊びに来て、プラモデルのスカイライン(ケンメリ)を作った。
スカイラインに夢中になっていた頃、親父がフェアレディZを教えてくれた。
笑っちゃうけど、初恋の女の子の家のクルマがブルーバード。
この3拍子で日産ファンになった。
単純な男である。

あの頃、石油ショックが尾を引いていた。
国産高性能車は全て息を潜めていた。
それでも若者達はクルマがステイタスだった。
アメリカでコークボトルライン(ファストバックスタイル)が流行ると国産車も右へならえで一斉に流行。
クルマの性能というより、どちらかというとスタイルを重点に置いていたと思う。

若者達は、車高を落とし、フロントスポイラー(チンスポイラー)、リアスポイラー、オーバーフェンダーなど当時のレースカーを手本にモディファイしていた。
ライトカバーやリアウィンドバイザーも流行ったし、水中花のシフトノブ、バイバイハンドといったグッズが飛ぶように売れていた。
何を隠そうウチの親父もその口だった(笑)。

ハヤシ・ワタナベ・スピードスター・弥生などのホイール+ワイドタイヤが大人気。
チューニングと言えばソレ・タコ・デュアルの時代。
※ソレックス(キャブレター)、タコ足(等長エキゾーストマニホールド)、デュアル(2本出し)マフラー

そんな時代だった。
アルミホイールを買えないユーザーはホイールリム(はめ込み式のメッキリング)を嵌めたり。



だが、車検は今みたいに緩和されていない。
一切の改造はNGで、車両整備不良のキップを警察から切られ、罰金まで発生した。
ローダウンすらダメだったし、エアロパーツもメーカー販売装着許可車両以外NG。
車検毎にノーマルに戻すのも一苦労。

トヨタ・セリカLB、トヨタ・レビン/トレノ、日産・フェアレディZ、スカイラインGT、ローレルSGX、マツダ・サバンナGT、ルーチェ グランツーリスモ、三菱・ギャランGTO、いすゞ・117クーペなどが若者の憧れ。



しかし、自動車には大気汚染の問題もあった。
排気ガス規制がかかって高性能車は皆無の時代。

それでも若者はクルマに夢中になった。
富士スピードウェイでレースがあれば毎回何万人の観客が集まった。
グラチャン、F-2、ツーリングカー…

本格的な高性能車の幕開けは、80年代のトヨタの高性能ツインカムエンジン、日産のターボエンジン、マツダの高性能ロータリーエンジンの登場まで待たなければならなかった。

最近、クルマ離れを耳にするとあの頃を思い出す。

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/24 22:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 7:37
う~ん、画像にノスタルジーを感じますね…。

ホント、就職したら、「先ず車!」でしたがね!

当時の車なんて、ボンネット開けたら、地面が見えてましたモンね。

排ガス規制なんて考えも、全く有りませんでしたし…。
コメントへの返答
2009年9月25日 20:41
当時はそうでしたね。

まだまだ発展途上だった時代です。
2009年9月25日 12:01
なつかしいですね~

ちょい後時代のローレルやセドリックの角目版を斜めに配置してつり目、ラメ塗装等も流行った記憶が残ってます。
コメントへの返答
2009年9月25日 20:42
当時、そのテのクルマをよく見かけました。

最近はあまり見なくなりましたね。
2009年9月25日 22:45
やっぱこの時代は、B110サニーでしょう。。。
この時代は、まだ1.5でもFRだし・・・・。
今じゃ考えられないけどね。
この時代はいいなあ~~~~。
軽いFRは魅力がいっぱいです。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:07
1.2リッターでもFRでした。
この時代は、パワーはあまり期待できなかったけどそれなりに楽しめたそうです。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation