
2006/03/18(土)SuperGT開幕の予選開始日。
N-JUNKIEは今回は女房子供は連れて行かず、単独で「3匹の仔豚パパ」さんと合流し、行動を共にした。
3匹の仔豚パパさん、実は日産応援団のデビューである。
日産応援団はこの日、エリア席は指定席化されていない為、日産ピット前に陣取ることにした。
既に団員T君、I君がいた。
N-JUNKIEは新調したマイフラッグポールの柿落としである。
T君が用意したポールを貸してもらい、ついにパパさんがデビューした。
フリー走行、予選と旗を振りまくる日産応援団。
そして
kazuさんと合流。
N-JUNKIEは珍しく、ピットウォークのチケットを購入した。
ピットウォークではただ旗を持って歩いているだけ・・・
途中「今日は、応援団長さんいらっしゃいますか?」と声をかけられた。
「残念ながら今日明日、ご都合がどうしても悪いそいうなので・・・。」というとガッカリされていた。
応援団長さんの偉大さがわかる。
戻ると、応援席に
ようかんさんが声をかけてくれた。
さあ、いよいよ予選だ。
予選でスーパーラップのアタックを決める。
サーキットはまさかの展開・・・・・
あの昨年最終戦の悪夢か・・・・
雨が降ってきたのである。
旗は、またも重たくなった。
何とか振りかざすものの、雨足は早まりメチャクチャ重たくなった旗はポールを撓らせた。
そしてスーパーラップ。
日産の出番になると声を張り上げる。
ポールポジションはHONDAだった。
日産勢はなかなかのポジション3-4であった。
しかしある意味この時点でHONDAに負けていると思うと複雑であった。確かにポールトゥウィンは難しいけど・・・・
しかし・・・・
どうも天気と縁が無いなあ・・・・
腕はパンパンに張り、傷みを覚えた。
あの旗じゃあ誰だってねぇ・・・・(汗
※画像は昨年のものです(ごめんなさい)
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2006/03/19 23:47:51