• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

さすがに怖いよぉ・・・・

さすがに怖いよぉ・・・・ 最大級だって。この台風。
娘の小学校も幼稚園も休校が昼の時点で決まったそうです。
それで正解ですよ、ホント。

今日の帰りは残業もあって遅くに我が家へ到着。
一番怖かったのは、一級河川の橋の上。

ワゴンRで向かい風ですぜ、れでーす&じぇんとるめん。
この台風の瞬間最大風速は50m/sらしい。
つまり、3km/mです。
時速に換算すると、180km/h。
つまり無風の状態で180km/hで走行と同じ事になるじゃんか。
実際、走行していたときに50m/sの向かい風だったかどうかはわからないけれど、もしもそうだとしたら…。
40km走行なワケだから220km/h走行に匹敵することになる。
ワゴンRで220km/h走行!?
そりゃさすがにフラつきますよ…

「こんな時、ウチのスカGだったら」とか考えちゃう。
エアロパーツが効果を出して、ガッチリ掴むんだろうなぁ…

チト、今日はさすがに怖いから早めに寝ますわ。。。。。
コメントは明日にします。
あしからず。

< m( _ _ )m >

PS…この部屋揺れてる(涙)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/07 22:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月7日 22:44
だんだん風が出てきましたね(^^;)
どうやら伊勢湾台風と同じルートらしいっすね。

明日の朝にかけて最接近らしいので
お互い気をつけましょう!!
コメントへの返答
2009年10月8日 19:38
もう何度目が覚めたことか…

(T_T)
2009年10月7日 23:05
なんか轟音奏でて迫り来る台風を待ち受ける状況になってます。
こちらでは行政から避難所も開設されたとの事で万一の時に使おうかと思ってますよ(汗)

明日の朝まではお互い気をつけましょう!!
コメントへの返答
2009年10月8日 19:39
本当に怖かったです。

未だかつて無い暴風でした。。。。
2009年10月7日 23:12
先程から滋賀は雨風共強くなって来ました。

我が地域は明日未明に最接近しその後日本を縦断するみたいです。

Nジャンさん家もこれから不安だと思いますが、台風に備えて下さいね!

どうぞお気を付け下さい。
コメントへの返答
2009年10月8日 19:40
本当に怖かったです。
風の影響で雨水が路面を流れていくのがわかりましたもん。。。
2009年10月7日 23:36
北海道までには、熱帯低気圧になっているかなあ。
台風直撃だと、会社も早く帰れの号令がでますね。
ちなみに僕がいたときに1回ありましたが、たまたま台風の影響のないっところへ出張でした。
コメントへの返答
2009年10月8日 19:40
とりあえず東に抜けたようです。

ホント怖かった。
2009年10月8日 1:55
まぁ、でも、あの南大東島の画はありえなさすぎますからね(笑。
台風が来るとなれば、あそこに行けば、あんなスゲー画が間違いなく撮れるって確信しておりますから、報道各社、あそこへ台風が来る前に現地入りできるわけで・・・。

でも、進路も規模も伊勢湾台風並み・・・。って言ってますし、用心しないといけないですね・・・。

ワタクシは、台風のせいで仕事がはやまります・・・。
コメントへの返答
2009年10月8日 19:41
それだけ用心を促すための画像とも言えますし。

被害に遭われた方、心よりお見舞いもうしあげます。
2009年10月8日 5:03
こちらは、今のところ、風は少々。

本日、神奈川県にある某自動車メーカーへ呼ばれております。

何で、こんな日に…。
コメントへの返答
2009年10月8日 19:42
そうなんですよねぇ。

「こんな日に限って」っていうことが起こりますよね。
2009年10月8日 6:52
大丈夫ですか?長野も雨、風激しくなってきました。うちの子どもも休校の連絡がさっき来ました。

あまり、被害が大きくならないことを祈るだけですね。

気をつけましょうね。
コメントへの返答
2009年10月8日 19:43
本当に凄い台風でした。

未経験ですよ、こんな台風。
2009年10月8日 8:13
風が強くなっております、会社の事務所も揺れてます、今後の行方が判らないから、なおさら怖ー(長音記号1)い、子供たちも休校になってます。親は安心ですからね!
コメントへの返答
2009年10月8日 19:43
マジ怖かった。。。。

休校は正解ですよ。
2009年10月8日 8:53
おはようございます。
台風一過で
今日は暑くなりそうですね~
コメントへの返答
2009年10月8日 19:44
どもっ!

本当に蒸し暑くなりましたね。
ヤダナァ。。。。
2009年10月8日 16:28
凄かったけど・・・


すぐに秋晴れ♪


眠さだけ残ってます。。。


大丈夫でしたか!??
コメントへの返答
2009年10月8日 19:44
「あっ」という間でしたね。

寝不足です(泣)。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation