• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

最近、MINIが気になる。

最近、MINIが気になる。 MINIがフルモデルチェンジして久しい。

フルモデルシェンジした背景は、技術的な面をはじめ、あらゆる意味で古くなってしまった事にあるだろう。
特に衝突安全性についてはどうしようもなかったらしい。

BMWの手でMINIが一新された。

いざ売り出されると、戸惑うユーザーが多かった。
「あんなのミニじゃない。」という声も少なくなかった。

しかし、時間が経つと、この新しいMINIの存在感に気付く。
バリエーションも増えた。
往年のチューンドのネーミング、クーパー、クーパーSも登場。
クラブマンやオープンモデルも復活。

リバイバルモデルばかりじゃない。
クーペという新しい提案もある。

残念なことに個人的には購入対象から外れてしまうだろうけど、オーナーではない我々もこのMINIはホント楽しませてくれる。
こういうクルマは珍しい。

街で見かけるMINIを見つけると、「おおっ!乗ってるね!!」って言いたくなるよ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/10 00:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 11:08
同クラスの国産車と比べて価格は割高ですが良く出来ていますよ。
4輪ディスクブレーキやリヤのマルチリンクサスなんて、なかなか近頃の国産コンパクトカーじゃお目にかかれないし。

なにより走らせてもキビキビ動いて楽しいです。
コメントへの返答
2009年10月11日 8:15
見えないところに技術の要素が見える。
最近の国産車では確かにあまり見られません。

MINIも一新してクオリティもかなり上がったそうですね♪

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation