![【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第9戦 SUPER GT MOTEGI 250km RACE [Final] #4 【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第9戦 SUPER GT MOTEGI 250km RACE [Final] #4](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/015/714/642/15714642/p1m.jpg?ct=c4530f8054ad)
~単なるレース観戦なのか~
※ドライバー名は演出により敬称略でお願い致します。
GT500もGT300も上位リザルトに日産勢の名前がない。
強いて言えば昨年Zで活躍してくれたGT300の#81 ダイシン アドバン Ferrariの青木孝行/藤井誠暢組がトップを走行。
大森の雰囲気は普通にレース観戦のような感じになっていた気がする。
↓BGM
ポップコーンをほおばって:甲斐バンド
各車ピット作業が慌しくなっていった。
だが、GT500、#8 ARTA NSXはファーマンのままで引っ張る作戦のようだ。
その作戦が成功した。
引っ張ったその作戦でドライバーが井沢拓也に交代すると、既にドライバー交代を済ませた #36 PETRONAS TOM'S SC430の脇阪寿一の前に。
このまま終わればNSX、有終の美。
そしてTOM'Sのシリーズチャンピオンが決定する。
GT300は全く分からない。
2番手を走る#7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7の折目遼が先頭の#81 ダイシンアドバンFerrariの青木孝行を抜けば、シリーズチャンピオンだ。
このままの順位で4番手を走る#19 ウェッズスポーツIS350の片岡龍也が後方、#11 JIMGAINER ADVAN F430の平中克幸を押さえれば、チャンピオンが決る。
レース終盤。
エンジンブローしたマシンのオイルに乗った日産勢が次々とコースアウト。
コース復帰はするが…
結局レースは再スタートに。
この時、ふと関西寿一會の谷角代表を思い出した。
現地にイチバン行きたいのは、谷やんとビリー君なんだろうなぁ。
周回数が減って行く。
シリーズチャンピオンに向けて#36が大きく前進。
#8もNSXラストランの花道を沿えようと果敢にアタック。
2番手、#36を襲う伏兵が現れた。
#17 KEIHIN NSX の塚越広大だ。
遂にテールツーノーズだ!
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2009/11/11 22:33:07