• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

日産応援団(本家)の方々 名人Mさん

日産応援団(本家)の方々 名人Mさん 何が名人たってどんな時でも日産車を見分けてしまう超名人です。
日産車が来ると応援団にホイッスルを鳴らして知らせてくれます。
遠目で見てもエッソなのかカルソニックなのかわからないのに彼だけは別格!

こんなエピソードがあります。

それはル・マン、真夜中のサルテサーキット。
彼は日産車を見破り即座に指示をします。
所が彼の合図を見ていたのは応援団員ばかりではありませんでした。

なんと!日産チームのピットクルーが彼の合図を見ていてピットサインを出していたというエピソードもありました。

あ…この瞬間が日産ファンだねw

ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/04/05 23:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

こんにちは〜今34度のさいたま市で ...
kuta55さん

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年4月5日 23:18
一つ前のブログ、想像しながら読んでジーンとして感動しました。

そしてこのブログ、すごい人がいるんだ!
チームの一員じゃないか!って、違う感動をしました!

野球やサッカーの応援団はテレビなどにも写ったり、中継を見てても、応援の音楽が聞こえたりすごく華々しく感じますが、モータースポーツの応援団も、全然ひけをとらないんですね!
コメントへの返答
2005年4月5日 23:22
負けていませんよwwww

一緒にアツくなりましょう。

日産応援団の人たちにはアタマが下がる思いです。
2005年4月6日 11:10
すごい人ですね~!

ピットクルーよりも見分けができるなんて・・・。
いや、もうその人もピットクルーの一員に数えられているのでは・・・(^^)
コメントへの返答
2005年4月6日 22:48
この方は、応援団員全員が信頼しているのです。
2005年4月6日 22:17
うひゃ~参りました!!
チームスタッフからも信頼される程とは・・・

最強の応援団ですな~(*^-^)b
コメントへの返答
2005年4月6日 22:51
NISMOさんがファンに優しいのですよ。
それはきっとこんな事があったからでしょうね。

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation