• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

【トラックバックカフェ】 昭和の風景

【トラックバックカフェ】 昭和の風景 昭和の風景…

思いついたのが、大井川鐵道。
昭和の名機たちが現役で走っています。

山間ののんびりした喉かな風景にSLとか最高の演出だと思いませんか?
木造駅舎も当時モノ。

大井川鐵道の車両や沿線はタイムスリップです。




この記事は、「昭和な風景」を投稿してくださいについて書いています。
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2010/01/16 16:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下道でユニバース札幌へ
アンバーシャダイさん

クルマでいこう!の挿入曲
Zono Motonaさん

沙羅の木茶屋
こうた with プレッサさん

雨天決行🌧️
superblueさん

親父のビスタは、ディーゼルターボの ...
P.N.「32乗り」さん

【6台で嵐山・高雄パークウェイを絶 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 19:51
確かに、大井川鉄道は、昭和初期の映画やドラマで、良く使われていますもんね…。

子供の頃は、九州でしたが、ブルトレも蒸気機関車でしたよ…。
コメントへの返答
2010年1月17日 19:00
SLはもちろん、電車もレトロっぽくてイイですよね。

九州ブルトレ、SL牽引時代は山陽本線あたりでC62やC61などが牽引、長崎本線だと大井川鐵道と同じC11で牽引していたと書で記憶しています。
2010年1月16日 23:38
ノスタルジックですね~。

拝見した後、大井川鐵道について何気に生業を調べちゃいましたw
コメントへの返答
2010年1月17日 19:02
ユーズド列車を揃えてコストを抑える目的もあるのでしょうが、ノスタルジックな雰囲気も醸し出している気がします。

この辺りでは数少なくなった昭和を演じてくれています。
2010年1月21日 6:38
こんにちは!

大井川鉄道はいまでも
SLが現役で走る、昭和の風景画が
生で見れるスポットですね。

ありゃ?!\(◎o◎)/!

最近見ないと思ったら、
こんな所でがんばってたんですね、
近鉄特急!!

うちの地元の近鉄では、この近鉄車両と
同時期作られた特急車両が
今も現役で走っております!
(軌道幅が違うものの、
車体は同じものを使っていますので)。

コメントへの返答
2010年1月23日 23:45
どもっ!

大井川鉄道はホント、タイムスリップしているかのようです。

こちらでも近鉄特急バリバリに走っています。

プロフィール

「【SNE12】既にノートと疾っている。 http://cvw.jp/b/116827/48651180/
何シテル?   09/12 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation